表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
心知らぬ死神の愛した世界  作者: 桐生桜嘉
第一章 自己嫌悪
9/16

証拠


 彼女の涙が漸く止まったのは、住宅街の灯りが全て消えた頃。誰もが寝静まった頃だった。

 一日で二度に渡って大泣きをしたからか、彼女は疲れ切った様子で窓に寄りかかるように座り込む。俺も同じように座り込んでいると、肩が重くなり、彼女の頭が預けられたのに気づく。

 そんな彼女の表情を伺い見ると、気力は残っていないようだが、多少なりとも息がしやすくなったようだ。


「あなたは、変わった死神だね」


 夜空を見上げながら彼女は呟いた。


「出逢った死神があなたでよかった」


 その言葉に思わずふっと息がもれ、その音で自身の口角が上がっていることに気づく。

何とはなしに彼女に目を向けると、彼女も同じようにこちらを見た。

目が合い、やがて彼女そっと笑みを浮かべる。


穏やかな空気の流れる無言の中、その心地よさの延長線上のまま、彼女は言った。


「ね、あなたの名前、なんていうの?」


 そんなことを聞かれたのは初めてだった。

 強いて言えば、いわゆる番号ならあるが……、彼女が求めているのはそういうものではないだろう。


「さぁ、なんだろうな。俺も知らない」


 そう答えると、彼女は何か吹っ切れたように遠慮することなく、続けざまに問いかけてくる。


「じゃあ何て呼べばいい?」

「……お前の好きに呼べばいい」


 わざわざ死神に名前を必要とすること自体がない。死神同士ですら番号で呼び合っているというのに、人間がわざわざそれを知ろうとするなど有り得ないことだ。

 実際、彼女の好きなように呼んでもらって支障もなければ、それが名前になると言っても過言ではない。


 彼女は自身の指同士を絡めながら暫し考えを巡らしていた。夜空と俺を交互に見て、うんうん唸る。

やがて――


「――秋夜しゅうや。“秋”の“夜”って書いて、秋夜」


 ――そう、口にした。


 俺は小さく繰り返すようにその名前を口にして笑みを零す。


「単純だな」

「しょうがないじゃん、そんな頭回らないし」

「ま、いいんじゃないか。……悪くない」


 今までなら、“何でもいい”やら“どうでもいい”やら言っていたところだが。秋と夜という単純な名前であるものの、存外気に入っている自分がいた。



 ……その後、気づけば彼女は器用にも俺の肩で寝息を立てていた。

 仕方なく彼女を抱き上げ部屋に入り、起こさないようベッドに寝かす。


 穏やかな寝顔を見て、俺は不思議と胸を撫でおろしていた。



 ……今思えば。

名前が存外気に入ったのは、秋という季節に対しても、夜という時間に対しても、いわゆる“思い入れ”ができた証拠で――。

彼女の寝顔に胸を撫でおろしたのは、俺の無意識下に“彼女”という存在が入り始めた証拠だった――。



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ