表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
転生した俺が神様になるまで  作者: つぶ丸
1章~幼少期~
7/61

6話 鍛錬三昧その2と4歳になった俺

カクヨム、アルファポリスにも連載し始めました!

内容はあまり変わらないですが、

そちらもチェックしてみてください!

4歳になった。


誕生日プレゼントは今の俺の背と同じくらいの大剣をもらった・・が


重いし、でかいので、代わりに使いやすそうな短剣をもらった。


大剣は俺が成長するまで、封印されることになった。


★★★★★★



「今日から魔法だけでなく、体術も鍛錬のメニューに追加します。」


「へっ?」


「そして今日から、メグお嬢様とご一緒に鍛錬をします。」


「よろしく!テル!」


「へっ?いやだってお姉ちゃんは今日学校のはずだし。」


「ふっふっふ。実は今日から1か月くらい夏になったので休みなのだ!」


「夏休みか・・・」


俺はまだ夏休みじゃないからありがたみを感じない。


しかも前世は引きこもりで、毎日が夏休みのようだったからな


「ゴホン!まあとにかく、今日から体術も追加するので担当が私ディムと、」

「ギタと」

「トットの」


「「「三人で鍛錬させていただくのでどうぞよろしくお願いします。」」」


「うっ、よ、よろしく」「よろしく!」


★★★★★★


今日から体術訓練。


まずは実力を図るためにトットと手合わせをした。


結果は・・・

普通に惨敗だった。


線の細い女性でとても体術が得意には見えなかったが、それは完全に俺の思い込みで、

なんとアルファ王国の体術大会に優勝しているそうだ。


ディムも

「体術だけならトットに敵わないですね」

と言っていた。


あれだけ強いディムが言うのだから信憑性が増すね。


強さは見た目だけじゃないということだ。


「テル様はなかなかいい筋をしていますね。鍛えがいがあります。」


「マーガレット様はさすがの強さです。もっと鍛えれば、王国一の強さになるかもしれません。」


「ありがとう!トット!私、もっと頑張る!」


「では、テル様もマーガレット様を見習って頑張ってください。」


「まあできる限り頑張るよ。」


「体術だけなら私のほうが強いもんね。」


「はいはい、お姉ちゃんのほうが強いです。」


「もっと褒めてもいいのよ?」


めんどくさ!


そう思いながら鍛錬が開始した。


★★★★★★


今日は剣を使って鍛錬をした。


メグ姉は体術だけでなく、剣術も強いようだ。


俺は剣をちょっと握ったら、スキル『剣士』をゲットした。

そのことをトットに伝えたら、


「10人に一人しか入手できないというスキル『剣士』ですって?!しかも剣を握っただけで?!

テル様はやはり“天才”なんですね!今すぐご主人さまに報告ですね!」


というようにすごいらしい。




・・・あれっ? これって人生イージーモードなの?


アマテラス聞いてるかぁー?


これってイージーモードなのー?


って聞こえるわけないか。


眠いし、寝よ。


★★★★★★


アマテラス聞いてるかぁー?


「はーい、聞こえてますよ~」


これってイージーモードなのー?


「まあそうですね。一応前世では不幸な死に方をした上に、神をディスって来ましたからね。

普通の人よりは才能があるようにしておきましたよ。」


って聞こえるわけないか。


「聞こえてますよー」


「あれ、もしかしたらもしかしなくても私の声聞こえてないようですね。

まあいいです。おっと、次は大きな試練ですね。テル様、頑張ってくださいね」

面白い!
















続きが読みたい!
















と思った人はブックマークと
















感想、
















レビューをお願いします!








作者のモチベーションにつながります。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ