表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

ダブり集

山荘にて

作者: 神村 律子

 今、私と私の恋人である里美は、荒れ狂う暴風雨を窓から見ていた。


 私たちがいるのは、山の麓にある別荘。


 その中のロビー兼居間のような部屋に、私達を含めて三組の男女がいた。


 それぞれ肩を寄せ合い、男が女を励ますという光景が目に入る。


 そのうちの一組は、あからさまに不倫とわかる年の差カップルだ。


 年の差婚の可能性もあるが、2人の会話を聞いている限りでは、多分不倫だ。


 もう一方は20代、あるいは10代後半のカップル。

 

 男が泣きじゃくる女を宥めている。


 何故こんな状況なのか?


 それは、この別荘の持ち主である富豪の老人が、寝室で殺されたからだ。


 女性達は恐怖に震え、泣き叫んだ。


 私と年の差カップルの男はどうにか相手を落ち着かせる事に成功したが、若い男はまさしく火に油状態で、男が何か言えば言うほど、女の泣き声が大きくなる。


「少し静かにできんのかね? 子供じゃあるまいし」


 年の差カップルの男、及川が言い放った。


「るっせえよ、ジジイ。余計なお世話だ」


 若いカップルの男、沢口が言い返した。


「人が殺されたんだ、泣きたくもなるだろ?」


「それはわかるが、もう少し落ち着かせてくれ。もう小一時間ほど経つんだぞ、あんたの彼女が泣き出してから」


 及川の苛立ちもわかる。しかし、沢口の彼女が泣くのもわかる。


 何しろ、この別荘は陸の孤島なのだ。


 暴風でここに来るための吊り橋が落ち、逃げる事ができない。


 その上殺人犯人がいるのだ。


 絶望的な状況で取り乱し、泣きじゃくるのは仕方ない事だ。


 泣くなと言う方が無理なのである。

 

 私は軽く咳払いをしてから口を開いた。


「さて、次は誰が死にたい?」

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言] あ、犯人言っちゃったw 推理小説の犯人をいきなり教えられた気分ですww これからって雰囲気だったのにw ところで「私」の相手の女性がまったく出てきませんでしたね? 何か理由があるのでしょう…
2011/01/19 23:28 退会済み
管理
[一言] 文章は、短い説明と台詞で構成され、非常に読みやすく感じました。 ただ、及川と沢口の会話が、もう少し口調の違いを出せれば、より分かりやすかったと思います。 あと、「殺人犯人」は、意味が重なるの…
2009/08/07 17:37 退会済み
管理
[一言] 神村律子さん、こんにちわ。 相変わらずですね! このラストの一言で「!」と思わせるのはさすがです。 1枚の写真のような1シーンに隠された様々な人間模様を少ない文字数でよく表現していると思いま…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ