表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
2/82

エレキング the Animation【出演】

 アニメ化してて、驚きました(笑)

 原作:大橋 ツヨシ先生の4コマギャグマンガのアニメ。

 全13話。キャラがCG。


 私、原作好きだったんですよね。

 作画コスト低くすむ絵柄なのに、なぜわざわざCGを多用したアニメにするのかは謎ですが。

 吉田戦車先生、風間やんわり先生、と、独自の世界観をもってる4コママンガを、いくつも楽しんでおりました。


 お気に入りのキャラはバッファ郎(あのキャラのパロディ!)なんですが……アニメには、出せないよなぁ(汗)

 原作より、背景がしっかり描かれてますが、背景のシンプルな原作も好き(アニメとちがって、セリフの吹き出しがあることも原因でしょう)。


【出演】

おいさん:八奈見 乗児さん

学生:屋良 有作さん

赤さん:髙木 渉

眠れぬお母さん:片岡 富枝さん

眠れるお父さん:稲葉 実さん

出題君:愛河 里花子さん

 4コマをアニメ化すると、カメラワークや間だとかで、雰囲気いろいろ変わりますね。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
吉田戦車先生は数年前、知人とサイン会に行った事があります。 漫画家さんを間近で見たのはこせきこうじ先生以来なので、とても 感動しました。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ