表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
高校生活の思い出は星間戦争でした。  作者: 治部
駆逐艦カゲロウ発進
11/15

第10話

「ごめんね、ご期待に添えなくて。しかも、選択権なく日本陣営になるけど、いいかな。」

細川先輩は申し訳なさそうに岡さんに言う。

「そ…、そんな…、そんなことないですよーーー!やったー、日本の駆逐艦だー!しかも、あの陽炎型のネームシップだなんて!先輩!ありがとうございます!」

岡さんが元気な女の子ということは入学初日に知っていたが、まさか、あれを超えるランクの大声が出るとは思っていなかった。


「はやく、はやくみなさん乗船ログインしましょう!」

「楓、急ぐ気持ちはわかるけど、乗船はどうしたらいいの?」

「ヘッドセットを着けてから、横の電源ボタンを押せばいいよ、さあ!」

「わ、わかったわ。」

さすがの泉も圧倒されている。

早く乗船しなくては岡さんに何を言われるか分からないことから、俺も泉に続いてヘッドセットを着けることにした。


「ふう、やるしかないな。」

そうつぶやきながら電源ボタンを押すと、一瞬目の前が明るく真っ白になり、眩しさに目を閉じる。

次に目を開けると、アニメで見たことのある宇宙船の艦長席に座っていた。


「すげぇー…。」

「ほんとね。」

ふと横を見ると泉が立っていた。

副官のポジションということか。


「やった、やったぞー!」

艦長席からみて右手の座席には後藤が座っていた。

おそらく通信手の座席なのだろう。

小さい子どものようにはしゃいでいる。


「ひっく…、ぐすん…。」

艦長席の正面の座席からすすり泣く声が聞こえる。

後姿からして女性である。

これだけであそこが何の席かは一目瞭然である。


「……おおっ。」

左手の座席に座る吉川はただ一言だけそう言った。

砲手からはすでにベテランの貫録さえ感じられた。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ