表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
森へ  作者: 藍内
6/13

入った後は

「そうよ。どうして森なんて探してたのかしら。向こうの山の近くにあるって教えたら、そうですか、ってそれだけ言って行っちゃったわ」

 男の後ろ姿を悟は目で追いかけた。男はもう森へと入りかけている。

 悟は男の所まで走っていって、森へ入るのを止めさせようと思った。だが、今から行くのでは悟も森に入らなければならないだろう。そのことが少年をためらわせた。男だけではなく、自分自身も森に入ると死んでしまうのではと思ったからだ。森へ行った生き物が死んでいるという証拠はなくても、死んでしまう生き物が森へ行くのか、森へ行くから死んでしまうのか、はっきりと判別する方法はない。

 少年に出来たのは、男が森へ入っていった場所を呆然と眺めている事だけだった。


「あの人、どこに行ったの?」

 その日の夕方、少年は森へ入った男の行方を母親に尋ねた。

「あの人って、誰のことを言ってるの?」

「だから今日、お母さんに道を尋ねてたおじさんだって」

 当然覚えているであろうことを聞き返され、不満そうに悟は再度質問する。

「森へ行ったでしょう」

「そうじゃなくて、森に入った後」

「ねえねえ、何の話?」

 妹が会話に加わろうとしてきたが、少年は、

「加奈子には関係ないことだよ」

 と、相手にしない。

「何でー?」

 加奈子は不満の声を上げて、唇をとがらせる。

「帰ったんじゃないかしら。この辺じゃ見かけない顔だから、街の方に」

「でも、森から出ていくの見た訳じゃないよね。帰ったかどうか分からないはずだよ」

 少年は納得がいかず、食い下がった。

「だって、一日中森を見てなんかいないんだから分からなくっても当然でしょう。それに普通に考えればこんな時間まで森の中にいるわけないわ。

 ……どうしてそんなことを聞くの?」

「それは……」

 理由はあったが、少年にはそれをうまく説明出来る自身がなかった。森へと向かう生き物が増えてきていることを話すが、

「そうかしら?」

 と、母親はそのことに気がついていなかった。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ