表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

meteor~社会人のつぶやき~

美容師の願い

作者: 矢口 恵

 俺の仕事は美容師、店長として小さな理髪店を経営している。

 学生時代は野球一筋だったが、膝を痛めたこともあって今はこの仕事に携わっている。もちろん、今も草野球だけど野球も続けている。


 野球とこの仕事に接点があるようには見えないだろうけど、怪我で野球を断念してからこの仕事につくことを希望した。学生野球はほとんどが坊主頭だから、俺も髪を五分刈りにしていたんだけど、その時に気がついたんだ。


 __人は一人では生きていけない__


 当たり前のようで、知らず知らずのうちに忘れている大事なことを、簡単に思い出させてくれる場所、それが美容室だということに気がついた。だって人は、自分一人で自分の髪を切ることはできないからね。


 だから、俺は美容師をしている。髪を切ってもらってる時間は、どんなに長くても1時間には満たない。1日の1/24以下で、一生に換算したら1/700000以下ということになる。そんな短時間の間に、この当たり前のようで忘れがちな大事なことをお客様が思い出してくれたのなら、お客様のどんな言葉よりも俺は働き甲斐を感じるのだ。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[良い点] 男性の美容師を主人公にしている事が珍しいと感じました。 [一言] 確かに髪は自分で切る事はできませんからね。 人と人の繋がりの大切さを短い文で表現できるとは本当にスゴイなと思いました。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ