表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
異世界の学園がもはやギャルゲー  作者: ヘルプ
1年生の教室編
124/124

ライム・ロファ ②


「よし……」


行くか……。

3限があっという間に終わり、休み時間。俺の一番前の席には、ライム色ショート髪右サイドを小さく結んだライムロファが1人でちょこんと座っている。この3限目までで、誰かに話し掛けられている様子も、話し掛けている様子も一度も見ていない。やはり、人見知りだからだろうか……。


とはいえ、そういう俺も人見知りな方だが……。


現在、首痛は治まっている。前も向けるようになった。ククのおまじないのおかげだ。

そのククは、またも教室前のロリがたむろする場所へと行ってしまったが。


俺は席を立つと、ライムの席へと歩いていった。

小さな背中が近付いてくる。

大丈夫だろうか……? 今朝、俺はライムと友達になったとはいえ、びくっとさせてしまうのではないかと心配になる。今朝のように、口を利いてくれるだろうか……?


ロリたちは、俺が歩いていても、ほとんど気にしている様子はない。

俺も気にすることなく、ライムの元まで歩いていけた。


「……」


……とはいえ、なにを話し掛けたらよいのかわからない。

1年生の話題って、何があるだろうか……?

考えていると、ライムの横まで来てしまう。


ライムが俺に気付き、俺を見上げた。

昨日の学活の時のような、下を向いたままびくっとしてしまうようなことはなかった。


ライムの純真な瞳が、俺を見据える。

来てくれた……、そんな瞳だった。


その顔を見て、俺はほっと一息安堵する。

俺はその場に腰を下ろすと、ライムの視線も同じく下がる。

俺がなにを話そうか迷っていると、ライムは机の引き出しから、先ほどのミリアのように、俺のあげた劇画人面犬の折り紙を取り出し、両手で俺に見えるように持った。


「あ、人面犬。持っててくれたの……?」

「……(こくり)」

「そうか……」


ライムの顔が、こころなしか赤くなる。

ライムも同様、こんな折り紙でも喜んでくれるのか、と感慨深くなった。

しかも、この折り紙は今日あげたのではなく、昨日あげたものだ。

それを大事にしまってくれている、それは俺にとっても、とても嬉しいことだった。


「ありがとな……」


言って、俺は自然にライムの頭をなでることが出来ている。

ライムは逆らわず、懐いた子犬のようにその手を受け入れていた。

はぁー……可愛い。


「……」


……俺はこの教室に来てから、ロリと接する時、可愛いばかり言っているような気がする……。

俺はここまでロリコンだったのだろうか……。俺は普段、可愛いなどという言葉、滅多に使っていなかったはずなのだが……。


……どうやら俺は、やはりロリコンになりかけているのかもしれなかった。






評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ