表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

3/63

掲示板 第1~2話

本日3話目です。第1話第2話別に投稿しています。

ダンチューバーについて語るスレ総合.325


 


343:名無しのダンチューバー


ダンチューバー最強は結局誰なのか


 


344:名無しのダンチューバー


ダンジョンエースだろ


 


345:名無しのダンチューバー


あいつらダンチューバーに入れてええんか?


それなら映像記録のために配信してる黒剣とかも入れて良いことにならんか?


 


346:名無しのダンチューバー


>>345


それは流石に屁理屈。


視聴者意識してるダンジョンエースと映像記録のために配信してるクランは別。


 


347:名無しのダンチューバー


そもそもダンジョンエースってクラン? 探索者事務所?


 


348:名無しのダンチューバー


あれでも配信やってるんだから事務所でしょ


 


349:名無しのダンチューバー


すまん、その2つの違いがわからんのだが


 


350:名無しのダンチューバー


ダンジョンエースはもう落ち目だよ


人の狩り場荒らしてくだけ荒らす害悪だし


 


351:名無しのダンチューバー


でも最近勧誘激しくね?


勢いあるってことじゃないの?


 


352:名無しのダンチューバー


逆だろ、勢い無いから新しく集めようとしてるんだろ


 


353:名無しのダンチューバー


>>349 探索者事務所は、配信するしないに関わらず最初から構えられていた事務所に探索者が所属する。


手続きとかを手伝ってくれる事務員とか配信部門があるならマネージャーとかもいたりする。


後スカウトで探索者集めてたりもする。


他にも、大企業の1部門として作られた探索者事務所とかもある。


要するに探索、配信のサポート態勢を作ってるから、それ目当てで探索者が行く場所。


有名配信者とか有力な探索者がいる探索者事務所が有名になるし、実際有望な人しか入れない探索者事務所もあるけど、探索だけで生計立ててる大抵の探索者は手続きとかやってもらうために事務所に所属してたりする。


 


一方クランは、探索者の集団が中心になって作った場所。


法人化すると色々経費で落ちるし、そこに事務員を雇ってたりもする。


探索者事務所との違いとしては、もともと関係のあった探索者で構成されてるから、同じパーティーだったり複数パーティーだったりするけど所属している探索者同士の関係性と探索のときの連携が強い所とか。


探索者事務所はその点、個々人が勝手に所属してるだけ、みたいなところがあるから、よほどグループで打ち出してる配信者とかでない限り、探索者同士の交流は薄くなりがち


 


354:名無しのダンチューバー


長文ニキおつ。要するに先に入れ物があったのか、仲いい奴等が皆で入れ物作ったかの違い


 


355:名無しのダンチューバー


探索者事務所もホント色々あるよな。配信までやって探索者に結構強く干渉したりサポートしてるところからあくまで事務手続きの手伝いぐらいしかしないところまで。


 


356:名無しのダンチューバー


正直配信とかで強く探索者をまとめてるところは探索者事務所じゃなくて別の名前にして欲しい。まどろっこしい


 


357:名無しのダンチューバー


探索配信事務所とかで良いんじゃない?


 


358:名無しのダンチューバー


そのまま過ぎるけどそれで良い


 


359:名無しのダンチューバー


>>355


元々の探索者事務所は後者だった。


でも配信者事務所とかVtuber事務所の成功とか見て、うちも行けるんじゃないかってなった事務所がいくつか出てきた。


 


360:名無しのダンチューバー


で、結局ダンチューバーの最強は誰なの?


 


361:名無しのダンチューバー


話めっちゃずれてるな。


とにかくクランとかクランくんでなくても探索者事務所に所属しながら配信してないやつとかじゃなくて、ダンチューバーの最強を語ろうや


 


362:名無しのダンチューバー


実際俺達が見れるのなんてダンチューバーぐらいだしな


 


363:名無しのダンチューバー


現在の戦闘力で言えばダンジョンエース一択。


でもノリが痛くなってきたのと最近落ち目なところはある


 


364:名無しのダンチューバー


時代はアイドル系探索者よ。


俺はシャニスタを押すね


 


365:名無しのダンチューバー


アイドル系探索者は実力なくても箱売りするだけで人気になって良いよな


 


366:名無しのダンチューバー


アンチ乙。


シャイニングスターズは下層潜れる高森レイラと雫ミノリっていう最強の2枚札がいるから。


なお他は知らん


 


367:名無しのダンチューバー


こないだ中層で苦労してなかったか?


 


368:名無しのダンチューバー


いや、アイドルグループ要素があるから、能力より容姿とかでグループ選ばれてるんよ。


だから二人が強くても他が普通に弱かったりする。


二人で潜ったときは普通に下層で戦える


 


369:名無しのダンチューバー


アイドルにして箱売りするのは良いけど、探索は実力合う人たち揃えてほしいよな


 


370:名無しのダンチューバー


ネオカラことネオンカラーズなら全員中層相当の強さ持ってるから、戦闘のテンポがよくて見てて楽しいで


 


371:名無しのダンチューバー


逆にそっちは突出した個はおらん感じなんやな


 


372:名無しのダンチューバー


どっちが正解かは、1年後にどっちが生き残ってるかによるよね


 


373:名無しのダンチューバー


あ、イレギュラーモンスターの警報来た


 


374:名無しのダンチューバー


まじ? 


 


375:名無しのダンチューバー


いぇー、アイツラ本来の階層無視して上がってくるし相当暴れるから嫌い


 


376:名無しのダンチューバー


【悲報】新宿ダンジョン、やばいことに


イレギュラーモンスターが下層から中層に群れで上がってきた上に中層のモンスターを巻き込んででかい群れになってるらしい。


ダンジョン組合からの緊急ニュース


 


377:名無しのダンチューバー


あー、終わってる


 


378:名無しのダンチューバー


ふぁっ!?


 


379:名無しのダンチューバー


単体ならともかく群れからの群れの肥大化って最悪のパターンでは?


 


380:名無しのダンチューバー


ファーwww


ドラゴンゾンビ2体も出てるってww


SNSの情報


 


381:名無しのダンチューバー


災厄レベルで草ぁ! 


ドラゴンゾンビとか深層勢でも苦労するやつだろ


 


382:名無しのダンチューバー


討伐隊どうするんだ? 深層探索者ってそんなに集まるか?


 


383:名無しのダンチューバー


今持ってるこのポーション、値段跳ね上がるんかね


 


384:名無しのダンチューバー


ダンジョン特需は結構強いからなあ。


回復アイテム持ってるやつは売る準備しとけ。


お前等も儲かるしギルドも助かる


 


385:名無しのダンチューバー


転売厨かよ、キモッ


 


386:名無しのダンチューバー


この場合の転売屋は別に良いだろ。普段独占してるわけでもあるまいし。


投資みたいなもん


 


387:名無しのダンチューバー


で、肝心の探索者は?


 


388:名無しのダンチューバー


アルカナと黒剣は深層潜りやってるから出てこれんな


 


389:名無しのダンチューバー


光明団(こうめいだん)は?


 


390:名無しのダンチューバー


あそこ昔討伐隊で人失ってから人出し渋るからな


 


391:名無しのダンチューバー


ちょ、待ってネオカラとレイミノが今配信中らしい。


個スレが凄い騒ぎになってる


 


392:名無しのダンチューバー


うわー、運悪


 


393:名無しのダンチューバー


待て、ネオカラは中層だしレイミノはあって下層場合によっては中層だろ?


イレギュラーモンスターと鉢合わせね?


 


394:名無しのダンチューバー


はやくコメントで伝えろ! 今回のは洒落にならん!


 


395:名無しのダンチューバー


洒落になる魔物災害とか無いと思うんですが


 


396:名無しのダンチューバー


不規則的魔物階層移動(イレギュラー)は大体魔物暴走(スタンピード)並にモンスターが強化されるからな。


群れならスタンピードよりは洒落にならん


 


397:名無しのダンチューバー


あ、やばいネオカr


 


398:名無しのダンチューバー


何その不吉な途切れ方は、


 


399:名無しのダンチューバー


俺今出先で配信見れないんだけど、マジでどうなってるの?


 


400:名無しのダンチューバー


うおー、ありがとうミノリン愛してる!!


 


401:名無しのダンチューバー


ネオカラがイレギュラーモンスターにやられそうになってたところをミノリンが助けた。


はぐれ個体だったからレイミノで討伐出来たみたい


 


402:名無しのダンチューバー


流石下層探索者


 


403:名無しのダンチューバー


相手が群れじゃなければイレギュラーは対応し易いんだけどな


 


404:名無しのダンチューバー


群れになった途端に地獄を見る


 


405:名無しのダンチューバー


良かった、わいの生きがいが助かって……


 


406:名無しのダンチューバー


まだわからんぞ。


レイミノが避難誘導してるけど本体がどこにいるか情報がない


 


407:名無しのダンチューバー


こっちギルド本部だけど脱出してきた探索者が第8地区辺りで見かけたらしい


 


408:名無しのダンチューバー


ギリギリか


ネオカラもレイミノも第9地区にいたからな。最悪本体と遭遇しかねん


 


409:名無しのダンチューバー


お前等助けに行こうとか考えるなよ


群れのイレギュラーモンスターは遭遇したら終わりだ


それにイレギュラーのせいで中層のモンスターも多分強化されてる


しかも正確な位置情報が無い以上いつ事故るかわからん


 


410:名無しのダンチューバー


1回遠目に見たことあるけど、あの群れは普通にトラウマなるわ


 


411:名無しのダンチューバー


数の恐ろしさを体感させられた


 


412:名無しのダンチューバー


レイミノ、ネオカラ逃がした後も避難誘導してるわ


天使かな だけど早く逃げてくれ……


 


413:名無しのダンチューバー


ダンジョン災害は逃げても誰も文句は言わんのにな


 


414:名無しのダンチューバー


人気稼ぎだろ


 


415:名無しのダンチューバー


>>414 2人のうちミノリちゃんが優しすぎるんや。


    多分人気とか考えんでガチで避難誘導してる


 


416:名無しのダンチューバー


人気稼ぎたかったら逃げてから泣いて見せれば1発よ。


ついでに「自分がもっと強ければ~もっと強くなる」とか言っておけば完璧


 


417:名無しのダンチューバー



 


418:名無しのダンチューバー


来た


 


419:名無しのダンチューバー


おわた


 


420:名無しのダンチューバー


数多すぎる……


 


421:名無しのダンチューバー


早く逃げてくれ!


 


422:名無しのダンチューバー


流石にレイミノも逃げてるか


 


423:名無しのダンチューバー


完全にターゲットにされて追われてるな


 


424:名無しのダンチューバー


うわあ、隊列が伸びる程数いんのか


 


425:名無しのダンチューバー


あかん、推しが死ぬのはトラウマなんや。


わいは見てられん


 


426:名無しのダンチューバー


俺も人死は無理です……


 


427:名無しのダンチューバー


同じく


 


428:名無しのダンチューバー


逃げてくれ!


 


429:名無しのダンチューバー


は、人!?


 


430:名無しのダンチューバー


え、は?


 


431:名無しのダンチューバー


何だあいつ


 


432:名無しのダンチューバー


おいおいおい自殺志願者かよ


 


433:名無しのダンチューバー


ミノリンあんな奴のことも助けてあげたいと思うんか


 


434:名無しのダンチューバー


ほんと天使。


でも今度こそ本当に逃げてくれ。


自殺志願者を助けんで良い


 


435:名無しのダンチューバー


いや、でも意外と保たせてるな


 


436:名無しのダンチューバー


ん、結局何があったん?


 


437:名無しのダンチューバー


2人は助かった感じなんか?


 


438:名無しのダンチューバー


配信を切ってる俺に教えてくれ


 


439:名無しのダンチューバー


レイミノの逃げた先におったやつがなんかイレギュラーモンスターに突っ込んでいった。


その隙にレイミノが逃げた


 


440:名無しのダンチューバー


レイミノを逃がすための犠牲になるような人がいたのか


 


441:名無しのダンチューバー


いや、そうじゃない


 


442:名無しのダンチューバー


文字起こししてきたよ。↓開けといて


 


443:名無しのダンチューバー


「そこの人、逃げて! イレギュラーが発生してる!」


 ロックマウントの投石でミノリン負傷、正面遠くの探索者にレイラ叫ぶ。


 何故か探索者(男)が逃げるのではなく二人の方へと走ってくる


 


 ミノリンがすれ違いざまにその男の腕を掴む。


 


「何やってるの!? 急いで逃げないと!」


「は? あー……良い、俺は大丈夫だ、気にするな」


男がイレギュラーモンスターに突っ込んでく


↓開けて


 


 


444:名無しのダンチューバー


「あ、ちょっと!」


「駄目、ミノリ、逃げないと」


「でも!」


「自殺志願者は助けられない。それだけは、絶対に無理」


「ど、どうしよう……」


「駄目、だよミノリ。これ以上は」


「避難誘導をしてたから逃げ遅れて、ミノリは怪我をした。これ以上、人のためにミノリの命を危険に晒すのは出来ないよ」


「でも……」


「聞いて、ミノリ。人を思うあなたの気持ちはわかる。でも、もっと自分を大事にして。危ない時はちゃんと逃げて」


以降レイミノ離脱まで男は戦闘継続


 


 


445:名無しのダンチューバー


は、つまりレイミノを命がけで助けた?


 


446:名無しのダンチューバー


勇者がおったか……ありがとう


 


447:名無しのダンチューバー


いや、そういう感じじゃなかったな


 


448:名無しのダンチューバー


普通にレイミノもうまいことモンスター引き離してたから逃げきれてたとは思うよ


 


449:名無しのダンチューバー


男の方は一切レイミノのこと意識してる感じはなかったしな


 


450:名無しのダンチューバー


普通にモンスターと戦いたい、みたいな感じで顔ギラつかせてたよ


装備貧弱だったけど


 


451:名無しのダンチューバー


ていうかアレ初心者とかが着るちょっと頑丈なジャージでは?


 


452:名無しのダンチューバー


別に全員が鎧つけるわけじゃないけど、装備も初心者くさかったな


 


453:名無しのダンチューバー


え、じゃあ何、ただの初心者がイレギュラーモンスターに喧嘩打ったってこと?


 


454:名無しのダンチューバー


ああ、それで自殺志願者か


 


455:名無しのダンチューバー


まじで何だったんだあの男。無駄な死だろ


 


456:名無しのダンチューバー


ミノリンの心に余計な傷を残しやがって


 


457:名無しのダンチューバー


ミノリン優しいからなあ。ちょっとやさしすぎるんや。


探索者なんだから、死ぬことは誰にでもある


 


458:名無しのダンチューバー


その辺り今回もレイラがうまく引っ張ってないと、あの男助けに行きそうだったよな


 


459:名無しのダンチューバー


助けるどころかミノリンを死にいざなう死神かな


 


460:名無しのダンチューバー


早速切り抜かれてるわ


【イレギュラーモンスターに特攻した男、その目的は!?】


 


461:名無しのダンチューバー


草。まじで特攻扱いされとる


 


462:名無しのダンチューバー


でも一太刀目でハウンドウルフは仕留めてるんだよな。動きは遅いけど


 


463:名無しのダンチューバー


ちょっと剣道とかやってて上層でうまく言って勘違いしちゃった奴、みたいな可能性無い?


 


464:名無しのダンチューバー


ありそう


 


465:名無しのダンチューバー


これから彼のことはイレギュラー特攻ニキと呼ぶことにしよう!


 


466:名無しのダンチューバー



 


467:名無しのダンチューバー


でも特攻ニキ、割と粘ってんだよな


 


468:名無しのダンチューバー


レイミノが撤退するまでは保ってたんだもんな


 


469:名無しのダンチューバー


いやでも特攻してることには変わりないだろ


 


470:名無しのダンチューバー


只のむちゃした馬鹿


 


471:名無しのダンチューバー


こいつがおらんかったらミノリンも普通に逃げてたのに


 


472:名無しのダンチューバー


そう考えると人に迷惑かけるクズだな

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[気になる点] ジョン・ドゥから流れで読み始めましたが、これ世界観はどうなってるのかな? ダンジョンクz……じゃなかったエースもいるし、同一世界?はたまた酷似してるだけのパラレル?
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ