表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
タイトル?適当に「転生して化け物になってもマイペースに生きてきます」とかで良いでしょ  作者: かいがら
第○章 理不尽に立ち向かうためには自分が理不尽になるしかない
8/39

脱出

空いた瓶は出来るだけ中身を洗ってからマグもどを詰めておいた。無いよりはマシでしょ。

何処まで続いているのか解らないこの洞窟。そもそも出口があるのかも解らない。こんなんだったらふぁんねるさんに聞いておくべきだった。


さて作戦会議。

反対側に歩いてみる。終わり


あとは…そうだ、一応ステータスを確認しておこう。


名前:[unknown]

《スキル》

[unknown]


おい!!ドラゴン倒したぞ私!!なんだこの余白まみれのステータスは!!

一切変わってないステータスが嘲笑うように表示される。キレそう。

なんかタップしたら詳細見れたりしな…ん!?落書きできるぞこれ!?


メモに最適だな、とりあえずの目標と、あと出来たことくらいはメモっておこう


名前:[unknown]

《スキル》

[unknown]

・なんか消えるやつ、変化


やりたいことリスト

・スライムとっ捕まえる

・鏡を見つける

・どっかの王様に気に入られる

・魔法とか使ってみたい

・世界とか救ってみる?

・魔王になりたい

・世界破滅させよう

・記憶を取り戻す

・帰るかどうかは考える


こんなもん?よし閉じよ。


経験値稼げてー、新しいスキルとか手に入れてー、みたいなのを期待してたんだけど…どうやらそういう感じじゃなさそうだな。おのれ友人S。期待させやがって


これで準備は整ったかな。出来ることはやったし、マグもども飲んだし。

じゃあなマグもど。また会えたら会おう。二度とここに戻ってくる気はしないけど。


さぁ出発だ。



^^^^^


…誰かァ!今何m!?

その声にならない呼び掛けに反応するものは無い。

と言うか声が出せねぇ。バケモンだらけだここ。

現在…大体10時間くらい?上へ上へと登ってきたが、一向に出口が見えてこなかった。

なのに変な虫とか変なゴブリン的な何かしらとか…

横歩くだけでぶんしゃかぎぃぎぃうるさいったら無い!!

極めつけは7時間目くらいにあった湖だよ!!行き止まりかと思ったわ!!

そこも気合いで泳ぎきって現在に至る…もう聖剣を杖にして歩いてるよ…。


でも、どうしてか敵の質が下がっていってる気がする。

そりゃあ下から上に行ってるんだからそうだろうなって感じだけど、…もう、これぐらいしか今の精神状態保たせる手段がないんだよ


上には上がってるし確実に前進してる!はず、なんだけど…

いつまで経ってもなぁ…


あ、扉。次はどんなエリアなんでしょう。

草むらっぽいところとか神殿やら遺跡っぽいものとか色々ありましたが、今度はどんなもんなんでしょうおーぷんざどあがっちゃんこ。


扉を開くとそこには黒い海をさんさんと照らす様な月明かりが差し込み、珍しい風の音と土の匂い。

優しい空気が身体を通り抜けていく。耳をすませば水の流れる音が聞こえてきた。


今度は外っぽいエリアかぁ。外はまだかなぁ。

…外っぽいエリア?

え?何外っぽいエリアって

空を見上げた。

星座が元いた世界と違って見える。て言うか月がなんか青いしでかい。


こ、これは…


「やっと…出れた」


苦節…あれ一日経ったのかな。

とにかくずっと歩き続けたせいで足が痛い。

私はごろんと草の上に寝転ぶ。

透き通った空気が心地いい…もうここで暮らしたい。


周りからきんきん聞こえる。石がぶつかる音って言うか。

いやもうどうでもいいや…一回寝よ

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ