表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

屋根裏の響

作者: ゆずさくら

 私は今、バチェロレッテだった。

 いや、良いように言ってると思うかもしれないが、自分で自分の事をシングルとか、独り身、とは言いたくない。

 このまま老後も一人かも…… 

 だから貯蓄もしたし、小さいけれど部屋も買った。

 なのに……

 部屋に問題が発生した。

 新築だったし、事故物件のはずもないが、霊がいるっぽい。

 部屋が『ガタタ』と鳴るのだ。

 いわゆる家鳴りの『ミシミシ』とは少し雰囲気が違う。

 初めは、天井裏に誰かいる、とか、動物がいる、とか疑った。

 カメラを買ってきて、天井裏や部屋に仕掛けて調べたけれど、動物も何もいない。

 次に心霊系を疑って、人づてにお祓いを頼んだ。

『この鳴り方は霊じゃない』

 と、お金を突き返され、帰ってしまった。

 良心的だが、祓うそぶり見せず帰ってしまうののはどうなのだろうと思った。

 ご利益のある神社を調べ、お札を貰ってきたが、この『ガタタ』と言う音は一向に収まらなかった。

 一時は、この部屋を売って、新しい場所に引っ越すことも考えた。

 だが、通勤にも便利で、何しろ女性が安心して暮らせる街で、離れがたかった。

 それにこの『ガタタ』も慣れてきた。

 様々な調査の結果、この『ガタタ』音は私を認識しているようだった。

 友達がくると『ガタタ』は鳴らないのだ。

 いや、一度だけ鳴ったことがある。

 その時は、一晩だけ泊めてと言った子が、二日目、三日目と居続けた時だった。

『ガタタ、ガタガタガタガタ』

 彼女は、私が何か嫌がらせしているのだと思ったようだった。

 トイレから出てくるなり、言った。

「迷惑ならハッキリ言ってよ」

「な、なんのこと?」

 私は何もしていない。

 しかし、トイレにいる間中、『ガタガタ』とうるさかったと言う。

「何もしてないよ」

 私は立ち上がって両手を上げた。

 何も触ってないし、何も仕掛けてない。

 彼女は私を睨み、掴みかかって来た。

『ガタタタタ』

 と、突然部屋が音を立て、彼女は青ざめた。

「わかった、か、帰るわよ」

「えっ?」

 すぐ荷物をまとめて、出て行ってしまった。

 正直、ほっとした。

 彼女は胡散臭く、私を騙そうという感じがあった。

 このまま居座り続けられたら、と怖くさえ思った。

 きっと部屋が追い返してくれたのだ。

 私は勝手にそう思った。

 今の私は、この『ガタタ』音を理解するようになっていた。

「晴れてるかしら」

『ガタタ』

「パスタの茹で上がりね」

『ガタタ』

「おはよう」

『ガタタ』

「ただいま」

 私は今、バチェロレッテだけれど、今は寂しくない。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ