表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
最強竜殺しの弟子   作者: つぶれたアンパンみたいな顔の人
第一章 いざ、竜狩りへ!
3/57

第003話 森 / 前哨戦

 ザックスは森の中を彷徨(さまよ)っていた。


「とりあえず、それっぽい方へ来てはみたけど……ここは、どこだ?」


 木漏(こも)れ日がザックスの足元を明るく照らしている。()きだした土が一筋(ひとすじ)の道しるべとなって、ザックスを誘導(ゆうどう)していた。


 ザックスはゆっくりと息を吸った。


 草木の清涼(せいりょう)な香りと()んだ空気が肺を満たす。綺麗(きれい)な空気だ。


 時折、風が木々の枝葉を揺らして心地良くざわめいていた。


「確か、ワイバーンは“沼地”に住んでるって言ってたな。よく分かんねぇけど、水があるところを探せばいいのか?」


 直感だけを頼りにザックスは、しばらく獣道を進む。


 ややあってザックスは、はたと足を止めた。


 何者かの気配(けはい)察知(さっち)し、辺りを見回す。


「いち……に……さん……、いや、四匹か」


 耳を澄まし、追跡者(ついせきしゃ)の足音を探っていた。

 同時に、周囲への警戒(けいかい)から腰のガン・ソードへ手を伸ばす。


「出て来いよ。そこに居るんだろ?」


 ザックスの声に応えるように、ガサゴソと(しげ)みが揺れた。


 正面から一匹の(おおかみ)が姿を現す。左右からも、パキパキと枝を()み折る音――。気がつけば、ザックスはすでに取り囲まれていた。


 狼たちは右回りにゆっくりと歩き、ザックスを威嚇(いかく)する。獲物(えもの)がどの方向へ動いても対処(たいしょ)できる陣形(じんけい)だった。


「へっ、手慣(てな)れたもんだな。さては、この道はテメェらが作ったもんだな?」


 狼たちの手際の良さにザックスは、感心していた。


 そして、得物(えもの)であるガン・ソードを引き抜く。ガン・ソードを正眼に構え、すぐに臨戦態勢(りんせんたいせい)をとった。


「かかってきな、雑魚(ざこ)ども。相手になってやるぜ」


 言い終わるや正面の狼が吠える。それを合図に、左右で間合いをとっていた狼がザックスへと同時に迫った。


 ザックスは左右で(きば)()く狼の動きを流し見る。次に、正面で鎮座(ちんざ)する狼をにらみつけた。


 すぐに飛び出せるよう足元に力を蓄えているのをザックスは見て取った。


「なるほど。そういう魂胆(こんたん)か」


 ザックスは狼たちの意図に気がつき、ガン・ソードを前に突き出す。足に力を込め、正面の狼へと突進――――待っていたと言わんばかりに、狼も飛び出した。


 ガキッと、ガン・ソードと牙が()り合う。


 ザックスは(いきお)いを止めることなくガン・ソードを押し出す。飛びかかってきた狼を押し返した。


 左右の狼は対象(ターゲット)を失い、ザックスの背後で地を(すべ)った。左右の狼の挟み撃ちから逃れたザックスは、勢いそのままに狼の背後にある樹を目がけて突進する。


 樹に激突(げきとつ)する寸前(すんぜん)だった。狼はガン・ソードをひったくるように身をひるがえした。あらかじめ、そうすることが目的であったように。


 迫り合った時、ザックスは違和感(いわかん)を覚えていた。さほど抵抗を感じさせずにあっさりと押し戻された狼の、その力の働きに不自然(ふしぜん)さを感じていた。


 ザックスは、ここで確信した。


「知ってるぜ、四匹目っ! そこに居るんだろ!」


 ザックスが上を向く。


 頭上(ずじょう)から鋭牙(えいが)(おそ)いかかった。


 ザックスはすかさず地面を()りあげ、身をひるがえす狼の動きに同調(どうちょう)する。狼の力をそのまま利用し、頭上から降る敵影に強烈(きょうれつ)な蹴りを()びせた。


「グァッ!」


 降ってきた狼は側頭部(そくとうぶ)強打(きょうだ)された。(したた)かに大地へと打ち付けられ、二転三転と草地(くさち)をころがる。


 その後、狼はビクビクと痙攣(けいれん)し、泡を吹いて仰け反ったままとなった。蹴りの衝撃(しょうげき)脳震盪(のうしんとう)を起こし、気絶(きぜつ)してしまったのだ。


 ザックスは勢いのままに一回転して着地すると、ガン・ソードを(くわ)えたままの狼の上へのしかかる。さらにガン・ソードを上から押杭(おうごう)すると、狼の頭を地面へと打ち付けた。


「ガグァウゥ……」


 狼は、苦しそうにうめき声を上げた。


 ぐりぐりとガン・ソードを押し付けるザックス。その背後から、仲間を救出せんと二匹の狼が()けつける。


 ザックスは(せま)殺気(さっき)舌打(したう)ちし、押さえつけた狼の腹を踏みつけた。そして、そのままガン・ソードを軸に前転する。


 一匹目の狼の爪が空を()く。


 ザックスは体を(ひね)りながら着地――すぐにガン・ソードを構え、二匹目の狼の牙を受け止めた。


 鍔迫(つばぜ)()うまま、腰のポーチから魔力莢(まりょくきょう)を取り出してガン・ソードへと装填(そうてん)。それを両手で持ち直すと、ザックスは()みつく狼を力一杯に振り払った。


 すでに撃沈(げきちん)した二匹の狼を尻目(しりめ)に、ザックスは素早くバックステップで距離(きょり)をとる。そうして、残された狼たちを横目で(にら)みつけた。


「さて、どうするよ、お前ら。ボスっぽいやつは伸びちまったぜ? まだやろうっていうんなら……」


 ガン・ソードの大口を残った二匹の狼らに突き付けて、ザックスは言い放った。


「そろそろ、こっちも本気を出させてもらうぜ?」


 銃口(じゅうこう)がギラリと煌めく。白銀色の銃口が、狼たちを睨みつけた。


 二匹の狼はたじろぎ、警戒(けいかい)しながら更に距離を取る。と、そのまま(きびす)を返して逃げ出してしまった。


 ザックスは「ふうっ」と一息つく。


 臨戦態勢を解き、ガン・ソードに装填した魔力莢を取り外した。


「やれやれ、無駄弾(むだだま)を使わずに()んで良かったぜ。また、クソ親父(おやじ)にどやされるところだった……」


 ザックスの脳裏(のうり)に、エプロン姿で頭に血管を浮き上がらせながら激昂(げっこう)する親父の顔が浮かんだ。


『ガン・ソードは、対竜用に開発した武器だ。そこらの(けもの)を狩るために作られたもんじゃあねぇ。魔力莢ひとつとっても、簡単(かんたん)に手に入るもんじゃねぇんだよ、このタコ!』


 ゆでだこのように顔を真っ赤にしたビゴットが想像から乗り出し、ザックスを(しか)りつけてきた。


「うるせぇ、どっちがタコだっつーの。金より俺の心配しろよな、まったく。命あっての物種(ものだね)だっての」


 不満をこぼすザックス。それはそうと、ふと(あた)りを見回した。


「どうやら、この道はやつらの作った(あと)のようだな。そうすっと、ワイバーンを見つけるなら別の道を探してみるしかねぇか……」


 ザックスは道を外れて草木(くさき)をかき分けながら進み始める。

 が、少し歩いたところで。ザックスは足を止めた。


 そして、思い出したようにぼんやりと空を見上げる。


「そういえば、ワイバーンって空を飛んで移動するんだっけ……」


 空から木漏(こも)れ日が()(そそ)ぎ、温いそよ風がザックスの(ほほ)()でた。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ