表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
48/52

四十七話、偽りの舌戦、そして静かな宣告


「何度も言いますが、竜の背骨周辺の件、どう説明されるおつもりで?」




 ……ああ言えば、こう言う。

 面倒だ。



「――それに、黒は別のようですね、このリデルが言った昨夜の竜のこと。それが本当なら、あなたのことですか?」



 バリストンに狙いをつけ始めた。

 が、本人はきょとんとして、続ける。



「え? それは彼の夢では? 昨日は知り合いと飲みにいきましたし?」


「何?」



 今度はラザリ側が困惑し始めた。



「調べても構いませんよ?」



 その知り合いかこの青年どちらかに幻覚でも見せたのか?

 こいつならやりそうだが……。



「夢ばかり追いすぎて、どちらが現実か、判別ついてます?」



 更に追い討ちをかける。

 煽るな。



「あなたこそ、偽りを見過ぎて、真実が見えなくなってませんか?」



 フォルシュトナーも負けじと煽る。

 ばちばちじゃないか……。

 外交か、過去で何かあったのか、私でも察せられるくらいに。

 バリストンが追い打ちをかける。



「論点逸らし、まだご健在でしたか」


「嘘を真とする悪癖、まだ治ってなかったんですね」



 帝国側も畳みかける。


 待て待て。

 頭を抱えそうになるのを堪えた。

 かわりにアホの足を踏むが、踏み返される。



「大体、加護に憧れすぎて赤に染めるのも、ちょっとね」


「黒髪ですか、まあ、紛れるにはもってこいですね」



 更に舌戦……いや、悪口大会だ。

 こいつら……。



「やめろ、両名」



 冷ややかな声で、私は制した。



「――少なくとも今は、“あの子”の話をする場だ。悪口を言い合う場ではない」



 会談は仕切り直し、後日に持ち越された。

 理由は簡単だ。――その間にセレスタを奪取してしまえばいい。



評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ