表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
16/52

十五話、『私は、まだ“レイ”でいられるか』【レイ(セレスタ)視点】


 謁見の間での緊張感がまだ抜けきらぬまま、私はヴァルディス様の後ろを歩いていた。


 帝国からの使節――ハイリンヒ・フォルシュトナーという男と、もう一人の従者らしき人物を、客室へ案内する役目を仰せつかったのだ。



(……なんで私なんだろう……)



 疑問に思いつつも、立場上当然の任務。

 騎士として、女王陛下の側仕えとして、断る理由もなかった。

 けれど、歩くたびに足が重い。



(……さっきの“竜”って、もしや……私のこと?)



 それに心なしか、従者の視線が熱い。

 これは他の騎士みたいな眼差し――尊敬の方だと思いたい。

 ヴァルディス様の背中越しに、ラザリの気配を伺う。

 笑っている。

 だが、目が全然笑っていなかった。



 ――火山帯での鍛錬。



 ひと目のつかない場所で、夜ごと己の力を確かめていた。

 誰にも知られていないはずだった。

 けれど、まさか。



(私、見られてた……? 嘘、そんな……!)


(やっぱり特訓は広めのバリストン邸の方がよかったかな?)



「……この回廊を進めば、左手に客室が並んでおります」



 声が震えないように注意しながら、前を歩くヴァルディス様が別の会話をし始めてくれていた。

 やっぱり私の声、震えていたのかな?


 私はその隣を少し遅れて歩きながら、ラザリたちの様子を横目で伺った。


 そのとき。

 風の流れに乗って、小さな声が聞こえた。



「リデル……これで確定だな。竜は“いる”」



 耳打ちだった。

 しかし、確かに聞こえた。ラザリが、リデルという従者に向かって言った。

 従者が嬉しそうな顔で頷く。



(やっぱり……!)



 心臓が跳ねた。

 全身に冷たい汗が滲む。

 私はあえて表情を変えず、ただ進んだ。

 でも内心では、ぐるぐると不安が渦巻いていた。



(どうしよう。陛下に……いや、でも……)



 ふらつく足を堪え、ようやく客室前に到着する。



「こちらがお部屋となります。どうぞごゆっくりおくつろぎください」



 丁寧に一礼する。

 多分動揺は声に乗ってないはず。

 ラザリは口元に笑みを浮かべて、頷き「ありがとう」と一言。


 静かに扉の中へ入っていった。

 従者もそれに続く。


 扉が閉まり足音が遠ざかってから、私はそっと息を吐いた。



「……疲れた」



 ヴァルディス様の前だけれど、ついつい漏らしてしまった。慌てて口を手で塞ぐ。


 ヴァルディス様が「今日はもう休みなさい」と言ってくれた。

 お言葉に甘えてそのまま自室へ戻る。





 人気のない廊下を歩きながら、やっと少しずつ呼吸が整っていくのを感じた。

 部屋に戻ると、重たい鎧を外し、炎の魔力をそっと解いて――



 私は本来の姿、セレスタへと戻った。

 鏡の前。

 銀の髪がさらりと揺れ、薄蒼の瞳が揺れていた。



「……私、どうすれば……」



 不安ばかりが胸に積もっていく。

 けれど、陛下の顔を思い出せば、ほんの少しだけ力が戻る気がした。


 私はベッドに身を横たえ、薄く目を閉じた。

 あの人の隣にいることを、もう一度自分に誓うように――



評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ