表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

98/369

98 ミィちゃんの社会科見学8

「木の上におうちがある! すごい!」


 上を見上げながらミィが言う。


 ここのゴブリンたちはツリーハウスに住んでいる。


 太い幹の木の上には、大工さんが作ったような立派なおうち。人が住むにはちょっと小さいが、ゴブリンからしたらちょうどいい大きさ。

 彼らには何一つ技術がなかったので、ヌルに頼んで一から教えてもらった。修行にはそれなりに時間がかかったものの、今では立派にツリーハウスを建築できるまでになった。


「うわぁ! すごい! すごい!」


 ミィはツリーハウスの村がよほど気に入ったのか、楽しそうに集落を見て回っている。


 家と家の間にはつり橋が渡され、物を釣り上げるための滑車もある。ちょっとしたテーマパークみたいな雰囲気。

 子供が見たら興奮するのは間違いない。ミィも内面は子供のままなのだ。


「ねぇねぇ、登ってもいい⁉」

「ああ、だけど中には入れないと思うぞ」

「ちょっとのぞくだけ!」

「足を滑らせて落ちないようにな」

「うん!」


 ミィは梯子を上って木の上にあるツリーハウスへ。

 彼女が中を覗き込むと、ゴブリンたちが挨拶をする。


「こっ……こんにちは」

「どうも……」


 気まずそうに頭を下げるゴブリンたち。

 突然の来客に驚いているようだ。


「ユージさまぁ! いらしてたんですか!」


 俺の姿を見つけたアナロワが駆け寄ってくる。


「いきなり尋ねてすまんな」

「とんでもありません!

 何もないですが、ゆっくりしていてください!」

「……うむ」


 彼の言う通り、ここには本当に何もない。

 ゴブリンにしては珍しい生活スタイルをしているが、特筆すべきはそれくらいか。白兎族の里のように特別面白い施設があるわけでもない。


「すごいよユージ! 小さなおうちがいっぱいある!」


 ミィは何度も梯子を上っては降りを繰り返し、全ての家を覗いていた。そんなに気に入ったのかね。


 ゴブリンにはプライバシーやプライベートと言った概念がなく、全ての財産を群れで共有しているので、ここにある全ての家が彼らのマイホーム。


 ゴブリンは一つの群れの中で複数の個体と生殖活動を行い、子孫を残す。当然、群れには序列が存在するのだが、上位のオスだけでなく、下位のオスもメスと交尾をする権利を持っている。

 そのため、誰が父親で誰が母親という血族意識が薄く、群れ一つが大きな家族と言う認識らしい。


 なので、あまり家の中を覗かれても気にしない。あくまで同族同士の場合に限るが……。


「気に入ったようでなによりだ。

 でも、彼らをあまり驚かせるなよ」

「うん! 分かった!」


 そう言いながらも、ミィはまだ降りてこない。

 こういう小さな家が好きなのか……。


 今度ミニチュアでも作ってやるか?


「そう言えばアナロワ……奥さんはどうした?」

「妊娠小屋で休んでます」

「そうか……また新しい子が生まれるのか」

「ええ、これで三人目ですよ。

 いやぁ……ユージさまと出会ったころは、

 父親になるなんて想像もつかなかったですが、

 気づいたらこんなことに」


 アナロワは照れくさそうに笑いながら頭をかく。


 俺はこの村を移住させるに当たって、

 一つのルールを設けた。


 それは、男女でつがいを作って、他の個体とは子供を作らないルール。つまりは結婚したら夫婦になって、無秩序な生殖行為を行わないという決まりだ。


 無秩序に交尾を繰り返したら近親交配によって血が濃くなり、自然消滅してしまう。彼らもそれはよく理解しているようで、定期的にゴブリンの群れ同士で個体を交換し合うらしい。

 ゴブリンたちの間には独自のネットワークがあるようで、他の群れと連絡が途絶えて孤立するのは稀。

 アナロワの群れにも定期的に他の群れから交換要員がやって来る。


 しかし、この習性に従っていたら、いつまでもゴブリンはゴブリンのままだ。彼らを魔族の一員として認めてもらうには、一般的なルールに従ってもらう必要がある。

 このことについて彼らを説得するのは大変だったが、労力に見合うリターンはあったと思う。


「ねぇねぇ、ユージ! 他には何かないの⁉」


 降りて来たミィが興奮気味に尋ねてくる。


 珍しいのはツリーハウスくらいで、他はあんまりなぁ……。


「よし、では工房に行くか」

「え? 工房?」


 この集落には俺が設立した工房が存在する。

 そこでは……。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ