表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

91/369

91 ミィちゃんの社会科見学

「おい……ミィ」

「なぁにぃ?」

「いつまでそうしてるつもりだ?」

「ええ?」


 ミィは俺が書いた小説を読みながらベッドの上でゴロゴロ。


 巨大化したシロの一件が解決し、彼女はこの部屋に戻って来た。引き続き農場で働く選択肢もあったのだが、彼女は俺のところへと帰って来た。

 それからというもの……ずーっと怠惰な生活を送っている。


 俺が用意したお菓子を食べながら、一日中寝っ転がって過ごしている。外に出ることもほとんどなく、ほぼ引きこもりのような状態。


「なぁ……たまには散歩とかしないか?

 首輪をつけて俺が付き添えば、

 外へ出ても大丈夫だと思うぞ」

「ええ?」

「なんだったらマムニールの農場で……」

「それはいや」


 きっぱりと断るミィ。


「なんで?」

「働きたくないから」

「皆に会いたいと思わないのか?」

「ちょっと寂しいけど……ここにいた方がいい」

「……そうか」


 ミィはガチの引きこもりモードに入っている。

 何を言っても聞く耳を持たない。


 このままでは本当にニートになってしまうぞ。

 そうなる前に、早く何とかしないと……。


 しかし、なんと言って連れ出そうか。

無理やりはダメだ。この子を力づくで外へ出そうとしても絶対に俺が負ける。説得して彼女の同意を取り付けなければならない。


 ううん……なんと言ったものか。


 ミィは俺が書いた小説とお菓子を与えていれば文句は言わない。物で釣ろうとしても難しいだろう。何か彼女の興味を示すものを……。


 あっ、そうだ。


「いいことを思いついた。一緒に取材に行こう」

「え? 取材?」

「小説の題材を探しに行くんだ。

 何かいいネタがないか探しに行こう」

「ううん……」


 ちょっと迷ってる感じ。

 頑張って説得すれば行けそうな気がする。


「ずっと部屋にこもっていたら身体もなまる。

 外に出て気分転換するのも悪くない。

 一緒に行くなら何かごちそうするぞ」

「何を食べさせてくれるの?」

「それは……」


 適当に何か食わせればそれでいいか。

 とりあえず外へ連れ出せればいい。


 彼女の口に合わなかったら後で謝ろう。

 とにかくこの子を外へ連れ出すのが先決。


「行ってからのお楽しみだ」

「お楽しみかぁ……うん、わかったよ。一緒に行く」


 ミィはようやく部屋から出る気になった。


 かれこれ一週間近く部屋にこもりっぱなし。隣に便所と風呂ができたことを良いことに、この子は好き放題俺の部屋でくつろいでいる。小説以外に大した娯楽もないというのに、なんでこんなにも外へ出たがらないのか。


 なにはともあれ、ミィを部屋から連れ出す口実はできた。後は彼女を何処どこへ連れて行くかだ。適当な場所だと楽しくないだろうから、きちんと計画を立てておこう。皆にも協力してもらおうかな……。






 ということで当日。

 俺はミィを連れて城門の前まで来た。


「ねぇ、何処どこへ連れて行ってくれるの?」


 ケモミミとしっぽを付けたミィが尋ねてくる。

 彼女はお出かけ用のリュックを背負っていた。


「ふふふっ、お楽しみだ。

 いくつもイベントを用意しておいたから、

 期待してくれていいぞ」

「わぁ、楽しみだなぁ」

「それじゃぁさっそく行こうか」

「ねぇ……もしかしてだけど……歩いて行くの?」


 きょろきょろとあたりを見渡すミィ。

 馬車は用意していない。


「ああ、そうだが……」

「連れて行ってくれるのって……ここから近く?」

「ああ、そうだ」

「遠くへ旅行に行くんじゃなかったの?」

「日帰りで予定を立てたが……ダメだったか?」

「ううん……」


 途端に不満そうな顔になるミィ。


「温泉とか、海とかに連れて行ってくれるのかと思った」

「すまないな。俺も忙しいから泊りは無理だ」

「そっかぁ……でも、いいや。

 ユージが一緒にいてくれるのなら、

 どこへでも一緒に行くよ」


 そう言ってくれて助かった。

 ではさっそく……。


「よしっ! 出発だ!」

「うん!」


 俺はミィを連れて目的地へと向かう。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ