表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

86/369

86 自由を

この度、タイトルの副題を改定いたしました。

数日間悩んで新しい副題を決めたのですが、まだ悩んでいる状態です。

もし、タイトルについてのご意見、アドバイスを頂けるようでしたら、活動報告の方にコメントを残していただけると嬉しいです。

よろしくお願いします。

「ちょっ! なにやってる⁉」


 サナトの手には魔石が握られている。

 フェルが勇者のアジトで見つけたという、特大サイズの奴だ。


 彼女はそれを両手で持ち、床に寝かせたシロの身体に近づけていた。


「やっぱり……魔石が反応している。

 この子の身体にも魔石が埋め込まれてるんだ」


 サナトは独り言のように言う。ふざけた感じではないのだが……なにか変なことをやりそうで怖い。


「ゆっ……ユージさま……。

 早くサナトを止めないと、

 取り返しのつかないことになりますの……」


 地面に這いつくばったエイネリが言う。

 サナトに瞬殺されたようだ。


「サナト、シロを返してくれ。

 その子になにをするつもりだ?」

「この子は魔石によって動かされています。

 だからより強い力を持つ魔石を取り込めば、

 身体も成長するはずです」


 サナトはそう言うが、今は試すつもりは無い。シロを実験道具のように扱うのは俺が許さん。


「だからなんだ。

 その魔石を取り込ませて、

 シロを兵器にでもするつもりか?」

「いえ……そんなつもりはありません。

 この子は自分の意志を持っています。

 身体が小さくて表現できないだけなんです。

 だから……」

「力を与えれば彼女が口を利くと?」

「ええ、その通りです」


 ううむ……サナトが言っていることが本当か嘘か、俺には分からない。


 シロが口を利けるようになるのは、彼女にとって良い事なのかもしれない。しかし、彼女自身が望んでいるかどうかは不明。俺の身勝手な意思で実行に移してよいものか。


 それに、この実験が上手くいくとは限らない。シロになにかあったらどうするんだ。


「サナト、君の言う通りにそれを食わせて、

 シロが無事でいられる保証があるのか?」

「ありません……ですけど……」

「試す価値はあると?」

「……はい」


 成功するかどうかも分からない実験に、シロを付き合わせろと言うのか。俺は到底、同意しかねる。


「もしそれでシロが死んだらどうする?」

「この子に生命はありません。

 死んでいるも同じです」

「なんだとっ⁉」


 彼女の言葉に、俺は我慢ならなかった。


「シロが死んでいるだと⁉ ふざけるなっ!

 この子には自分の意志があるんだっ!

 それを死んでいるなんて……取り消せっ!」


 俺が怒鳴るとサナトは……。


「この子から自由を奪っているのに、

 そんなことを言うんですか?」

「自由を奪っている? 俺が⁉」

「この子はただ自由に歩き回りたいだけなんです。

 あの大きな体になった時この子は、

 にぎやかな人の住む場所を見たかった。

 だから街へ行こうとした」


 シロが街を見たかった?

 本当にただそれだけだったのか?


 そもそもどうしてサナトはそれを理解できる。

 魔法でも使ったというのか。


「君はどうしてシロの気持ちが分かるんだ?」

「なんとなくそう思ったんです。

 この子は自分の意志で動けるようになりたい。

 そう願っていると……」


 なんとなくって……。

 確固たるエビデンスがあるわけじゃないんだな。


「君の言っていることが本当だとして、

 その実験に同意する価値がどこにある?

 もし失敗してシロを殺してしまったら、

 なんの意味もないじゃないか」

「失敗もなにも、彼女はこのままにしていたら、

 何もできずに悠久の時を過ごすのです。

 ずっと成長できずに、この姿のままなんて。

 飼い殺されているのと同じじゃないですか」

「…………」


 反論できなかった。


 シロをずっとそばに置いておきたいと思っていたが、俺のエゴだったのかもしれない。彼女から成長する自由を奪い、ずっと骨で出来た籠の中に閉じ込めて、心の隙間を埋めようとしていただけなのか。


「耳を貸してはいけませんですの!

 あの女は出まかせを言っているだけで……」

「黙れ……エイネリ」

「うっく……その……」


 俺はエイネリを黙らせた。

 他の誰かに口を挟ませるつもりは無い。


「サナト、一つ問う。

 もし君の言う通りにしたとして、

 失敗してシロが壊れたらどうする?」

「私の命を差し出します。

 どうぞ、お好きに処分なさって下さい」

「それほどの覚悟だと?」

「愚問ですね。でなければこんなことしませんよ。

 ユージさま、どうか私を信じてください。

 シロを救えるのは私だけです」


 サナトはまっすぐに俺を見据えて言った。


「ミィ……君はどう思う?」

「私は……」


 ミィは俺から視線を逸らした。

 しばらく悩みこんでから彼女は……。


「私は、彼女の言う通りにすべきだと思う。

 あそこまで言うんだったら任せても良いんじゃない?

 あの人はユージが信用する人なんでしょう。

 だったら……」

「サナトの言う通りにした方が良いと?」

「ユージが信じられるのなら、そうすべきだと思う。

 ユージが私に彼女と同じことを言ったら、

 私は信じて任せるよ」


 ……なるほど。そうか。


 ミィはそう言う子だよな。


「サナト、俺は君を信じる。

 シロを君に託そう」

「本当によろしいのですか?

 後で後悔しても、取り返しがつきませんよ」

「構わない。やってくれ」


 俺がそう言うと、サナトは魔方陣を錬成する。床一面に巨大な魔方陣が描かれ、その中央にはシロと魔石。


 魔方陣がひかり輝き始める。もうすぐ魔法が発動する。


 もし、失敗すれば、俺はシロを失う。ずっと守ってきた彼女を、俺は永久に手放すことになるのだ。


 それでも……ずっと彼女を赤子のまま、手元に置いておくよりはいい。


 俺は彼女に自由に歩き回ってもらいたい。自分の言葉で、自分の意志を伝えてもらいたい。サナトがあそこまで言ったのだ。信じるしかあるまい。


 どうやらこの魔法はかなり複雑なようで、普段は無詠唱で魔法を発動するサナトも、ずっと呪文をつぶやいている。


 果たして成功するのだろうか?


 失敗すれば、俺はシロを失う。しかしそれでも……賭ける価値はある。


 シロが自分の意志で歩き、自分の意志でしゃべり、自分の意志で行動するというのなら、俺は全てを差し出してもいい。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ