表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

55/369

55 人間として

「これってまさか……」


 フェルが持ってきてくれたもの。それはこぶし大の魔石の塊。こんなに大きな物は初めて見た。彼の手のひらに収まりきらないそれは、太陽光を浴びてキラキラと赤く輝いている。


「え! ちょっ⁉ なにそれ⁉」


 サナトが異様なほど食いついて来た。


「どこでこんなものを手に入れたの⁉」

「人間たちのアジトから……」

「本当にっ⁉ それちょっと見せて!」


 フェルから魔石をひったくるサナト。


「なにこれ凄い! とんでもない量の魔力だわ!

 これがあれば国一つ落とせるわよ!」


 サナトはそんな大げさなことを言う。


「国一つって……大げさだなぁ。

 そんな力が、その石に備わってるのか?」

「ええ、想像も絶するほどの力です。

 これを使えばどんな魔法も、

 最上級クラスの威力に強化されます。

 それに、この大きさとなると……」


 何か知らんがすげーヤバい物らしい。俺からしたら無用の長物。ライトの魔法くらいしか使えんからな。


 ちょっと思ったのだが……その石って死霊術にも有効なんだろうか?


 一応、死霊術の基本はおさえてある。スケルトンやゾンビを操るくらいなら俺でも可能。もし死霊術でも有効なのなら……それなりに活躍できそうな気もする。


 つってもスケルトンを大量に生産したところで、獣人やオークの相手にはならない。普通に連中を戦わせた方がいいだろう。


「サナトなら有効活用できそうか?」

「まぁ……使えなくもないですけど……。

 もったいなくて使わないで終わりそうですね」

「ああ、そう……」

「あの、もしかしてですけど……。

 私が使わないで終わるのって、

 何年後になるんだろうって思いました?

 ねぇ、思いました?」


 思ってねーよ。

 年齢にコンプレックス持ちすぎだろう。


 見た目はロリなんだから自信を持て。何歳になろうと皴なんて一つも増えない。ツルっツルの、ロリっロリのままなんだから年齢なんて気にするな。


「とりあえずこれはサナトが持っておいてくれ」

「分かりました、保管庫に入れておきます。

 今の所、使い道もなさそうですし」


 魔石の使い道はサナトに一任しよう。

 俺が持ってるよりも安全だろうし。


「ありがとな、フェル。

 良いものを見つけてくれて」

「はい! また何か見つけたら持ってきますね!」


 フェルは笑顔で答える。

 彼は元気でいるのが一番だ。


「ユージさま。先日の話なんですけど……」


 サナトが話題を変える。


「使いに出していた仲間から連絡がありました。

 ヴァジュで魔物の保管を研究してる人がいて、

 その人が開発した檻が使えそうです」

「ほぅ……特殊な檻なのか?」

「ええ、魔物を宙に浮かせたまま固定して、

 身動きできなくするんです。

 その檻なら保管も可能かと」


 宙に浮かして保管するって、いったいどんな方法なんだろう? その檻ならシロを安全に保管できるのか?

 でもなぁ……。


「そう言えば……。

 今は持ってないみたいですけど、

 あれはどこへやったんですか?」

「ゲブゲブが作った骨の檻で保管してあるよ。

 吸収した物質と同じものなら大丈夫みたいなんだ」

「骨を使わなくても、別の物質を吸収させて、

 それで檻を作ればよかったんじゃ……」


 確かに、サナトの言う通り。

 別に骨で檻を作る必要はなかった。


 でもなぁ……骨が良かったんだよ。

 俺が抱きかかえているみたいでさぁ、いい感じだと思ったんだよ。


「今のところは大丈夫みたいですね」

「ああ、急がず、焦らず、檻を作ってくれ」

「そうしますね。でも……本当にいいんですか?」

「なにがだ?」

「魔法の檻に閉じ込めて、

 本当にユージさんは満足なんですか?」


 満足? 何を言っているんだ?


「どういう意味だ?」

「あの子をそんな場所に押し込めて、

 本当にユージさんは満足するんですか?

 ずっと一緒にいたいって、

 そう思ってたりしません?」

「それは……」


 俺はどう思ってるんだろうか?


 初めはただの厄介者だと思っていた。どうすれば問題なく処理できるか。そんなことばかりを考えていたが、時間が経つにつれ不思議と愛着がわいた。可愛いと思うようになった。


 俺はアンデッドだ。


 腹も減らない、眠くならない、性欲もわかない。人としての欲求らしい欲求を失った俺にとって、何かを求めること自体が稀。


 支払われた賃金は全て貯金し、必要な時の為に取っておいてある。

 フェルたちの住処も俺の貯金を使って買った。別に恩を売りたいとか、彼らに好かれたいとか、そう言うことは一切なくて、ただ単に金の使い道がなかったからそうしただけ。


 俺には進んで何かをしたいという気持ちがない。

 叶えたい願望や、欲しい物や、振り向かせたい人がいない。


 いや、いなかった。


 ミィと出会って、少しずつ気持ちに変化が現れた。彼女と一緒にいたいと思うようになった。どうしたら喜んでくれるのか、どうしたら楽しんでくれるのか、そんなことを考えるようになった。


 俺は……人間だ。


 生きていたころに当たり前に持っていた欲求が、俺の中で蘇りつつある。スケルトンとしてではなく、一人の人間として、俺は何かを望むようになったのだ。


「おっ……俺は……」


 サナトとフェルが心配そうに俺を見守っている。


「俺はっ……あの子と……シロと一緒にいたい」

「え? シロ?」


 サナトは眉をひそめる。


「ああ、名前を付けたんだ」

「白いからシロ……ですか?」

「そうだ。安直だとは思うがな」

「良い名前だと思いますよ。

 可愛いじゃないですか、シロって。

 私は好きですよ」

「あっ、僕も良いと思います!

 シロっていいですよね!

 僕の髪の色と一緒だし」


 フェルが言う。


「名前を付けるくらい可愛がってるのなら、

 最初から一緒にいたいって言えばいいんですよ。

 誰も責めたりしないんですから」

「……サナト」


 正直、彼女の今の言葉にはうるっとした。

 涙腺なんて存在しないんだけどな。


「もっと素直になって、

 自分のやりたいことをやりましょう。

 いつも我慢して頑張ってばかりのアナタを、

 沢山の人が応援してるんです。

 だからもっとわがままになって下さい。

 私たちもそのわがままに応えますよ」

「ううぅっ……サナトぉ!」


 俺は思わず彼女に抱き着いてしまった。


「きゃぁ! なにしてるんですか⁉

 痛い! 骨がゴリゴリ当たって痛い!」

「サナト、サナトぉ! クンカクンカ!

 サナトのつやつや髪の毛いい匂い!」

「ドサクサに紛れて匂いを嗅がないで下さい!」


 サナトたんの桃色キューティクル最高!


「ユージさぁん、サナトさんが可哀そうですよぉ。

 その辺にしてあげないとぉ」


 あきれたフェルが止めに入った。


「はぁ、はぁ……なんでこんなことを」

「すまんな、つい調子に乗ってしまった」

「本当にわけわかんない。このバカっ!

 バーカっ! 変態! くず!」


 サナトの顔は真っ赤に染まっていた。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ