表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

43/369

43 私が全部産んだんです!

「やっぱり今のままで良いんじゃない?」


 レオンハルトの出した答えは現状の維持だった。


「ほうれぇ、魔王様も我々と同じ意見ではないか」


 勝ち誇ったかのようにクロコドがいう。コイツがなんと言うかは重要じゃない。


「では、閣下。

 戦いの指揮はどうとられるつもりでしょうか?

 敵が一つになって襲って来ると言うのに、

 我々はバラバラに戦うと言うのですか?」

「え? うーん、うーん……」


 俺が言うと、魔王はまた悩み始めた。


「貴様、魔王様を困らせるな!」

「困らせてなどいません。

 私はただ、閣下のご意向を伺っているだけです。

 閣下がその気になれば、

 全ての軍隊を意のままに動かせる。

 ゼノ最強の戦士が指揮を取れば、

 最高のパフォーマンスを発揮するはずです!

 ねぇ、皆さんもそう思うでしょう⁉」


 俺が問いかけると、幹部たちは一斉に顔を逸らした。ある者は俯き、ある物は目を泳がせ、またある者は聞こえないふりをしている。


 どいつもこいつも、ろくでもない連中だ。自分の軍が消耗するのも嫌。軍団の主導権を魔王に移譲するのも嫌。だから積極的に発言しない。

 賛成なのか、反対なのかもハッキリさせない。


 まぁ、気持ちは分からなくもない。

 自分の軍隊を取り上げられ、大して有能でもない奴に従わなくちゃいけない。そんなの俺だったら絶対に嫌だね。


 しかし、嫌ならきちんと対案を出すべきだ。それができないにも関わらず、アレは嫌だ、これも嫌だは、タダのわがまま。


 自分の意見を持てるのは、自分の意志を明確に表す者だけだ。上様の顔色をうかがうだけの日和見主義者は、暴君のおもちゃにされて死んでいけ。


「おかしいですね、皆さま聞こえないのですか?

 魔王様に指揮権を委ねようと提案しているのです。

 どうしてこの素晴らしいアイディアに、

 誰も賛同して下さらないのでしょう?」

「誰が賛同するか! この馬鹿者!」


 クロコドが唾を飛ばして言う。

 まともに発言しているのはコイツくらいだな。


「なぜですか?」

「当たり前だろう! 誰が好き好んでこんなむっ……」


 言いかけたところで、慌てて口を閉ざすクロコド。


「む?」

「むむむ……」

「むぅ?」

「むー! むむむむー! むむー!」


 誤魔化そうとするクロコドだが、

 全然誤魔化せていない。


 彼が無能と言おうとしたことは明白。

 他の幹部連中もよく分かっているだろう。


 唯一分かっていないのは……。


「ぽけー」


 心を無にする魔王。

 話に追いついていけず、思考を停止している。


「なんて言おうとしたんですか? ねぇ? なんて?」

「うるさーい! 黙れっ! ドンっ!」


 苦し紛れに机を黙ドンするクロコド。

 俺には効かんぞ。


「いいえ、黙りません。

 何を言おうとしたのか、はっきりさせるまでは!」

「黙れこのっ、このぉ! もういい! 帰る!」


 クロコドが席を立って会議室から出ていくと、取り巻きもその後に続く。


 残されたカエルと牛の幹部も顔を見合わせて沈黙。俺がおひらきにすると、彼らもぞろぞろと部屋から出て行った。


「魔王様、今日の会議は終わりました」

「え? そうなの?」


 状況を全く飲み込めていなかった魔王。

 半分くらい眠っていたらしい。


「ふわぁぁぁ……今日も疲れたなぁ」

「自室にてゆっくりお休みください」

「うん、そうするよ」


 よたよたと会議室から出ていく魔王。


 本当にあんなんで大丈夫かなぁ? いざ戦争となったら、この人も変わるんだろうか? この前、勇者と戦った時も緊張感が足りなかった。もう少し魔王としての自覚を持ってもらいたい。


 レオンハルトと一緒に会議室からでると、そこには目を疑うような光景が広がっていた。


「お願いですっ、貰って下さい……私のたまご!」

「いっ……いや……それは……」

「なんだこの子⁉ ヤバいぞ!」


 ハァハァと息を荒くして卵を受け取れと迫るムゥリエンナ。手には沢山卵が入った籠を持っている。

 カエルと牛の獣人は二人して壁際まで後ずさる。


 あの子、いったい何をしているんだろう?


「ハァハァ……これ、全部私が産んだんです!

 私だと思って食べて下さい!」

「ひいいいいいい!」

「怖いいいいいい!」


 ドン引きするカエルと牛。流石にこれは俺も引いた。


「怖っ、なにあの子⁉

 なんでこんなところで卵を⁉」


 魔王もドン引き。

 そりゃ誰だってあの光景を見れば引く。


「お願い、お願いだから受け取ってぇ!

 私のたまご、たまご、たまごおおん!」

「おいムゥリエンナ! なにしてるんだ!」


 俺は慌てて止めに入った。


「この人たちに私のたまごを渡そうと……」

「そりゃ、みりゃ分かるよ。

 なんでそうしたのか聞いてるんだ」

「だってユージさまが仲良くしろと……」

「だからってなぁ、やりようがあるだろう。

 いきなり自分の産んだ卵なんか渡されたら、

 変態かと思うだろ」

「ううっ、酷い……。

 ユージさまは普通に受け取ってくれてたのに……。

 私を変態だと思ってたんですかぁ⁉」


 話がややこしくなってきたな。

 うーん。


「その卵、要らないのならわしが貰ってやるぞ」


 とここで、まさかのクロコド!

 お前、まだいたんかーい。


「え? 受け取ってくれるんですか?」

「ああ、卵ならわしの大好物だ」

「うれしい! はいどうぞ! 沢山ありますよ!」

「うむ、全部貰ってやる」


 クロコドは籠一杯の卵を受け取り、取り巻き達のいる方へと歩いて行った。


 解放されたカエルと牛は、ホッとした様子で立ち去る。あの二人を引き込むことはできなかったな。

 しかし……。


「はぁ、やりました!

 やりましたよユージさま!

 幹部の人と仲良くなることに成功しました」

「うっ、うん……そうだね」


 素直に喜ぶムゥリエンナだが……。

 果たして本当にこれでよかったのだろうか?


 クロコドは卵を受け取ってくれた。ムゥリエンナと懇意にしてくれるかもしれない。けど、あいつとコネが出来たからと言ってなんになるのだろう。

 獣人第一主義者のレイシストである奴は、俺とは全く異なる方向性の主張しかしない。そんな奴を納得させるのにこの繋がりは役に立つのだろうか?

 疑問である。


 どちらにせよ、ムゥリエンナの頑張りは評価しないとな。

 えらい、えらい。


「よくやった、ムゥリエンナ。

 これからもその調子で頼むぞ」

「はい!」

「でも、卵はいらないからな」

「えー」


 寂しそうにしょぼんとするムゥリエンナ。

 卵がダメだとそんなに悲しいか。


「ねぇねぇ、ユージ。

 その子は誰なの?」


 魔王が尋ねて来た。妙になれなれしい。


「私が図書館の館長に任命した、

 ムゥリエンナ・マニタッテです。

 ほら、ご挨拶を」

「初めまして……ムゥリエンナと申します。

 以後、お見知りおきを」


 挨拶して頭を下げるムゥリエンナ。


「よろしくねー」

「あの、閣下」

「なんだ、ユージよ」

「我が配下の手前ですので、

 何卒、威厳のあるふるまいを……」

「おお、忘れておった。

 我は魔王である。

 魔王、レオンハルトである。

 頭が高い!」


 急に偉そうにする魔王。

 もう遅いぞ。


「ははー!」


 言われた通り、ひれ伏すムゥリエンナ。

 この子も変なところでノリが良いな。


「うん、なんだかとっても気分がいいなぁ!」


 魔王様、ご機嫌モード。

 こんなことでご機嫌取りが出来るんだから、うちの魔王って本当にチョロイ。


「あ、ユージさま」

「なんだ、ムゥリエンナ」

「たまごがもう一つ残っているので、

 良かったらどうぞ」


 笑顔で卵を差し出すムゥリエンナ。

 それはもういい。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ