表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

332/369

332 この人、やっぱり有能じゃない?

 翌日。

 俺はシロを連れて会議室へと向かう。


「遅くなりました」


 会議室へ入ると既にレオンハルト、ハーデッド、クロコドの三人が席についていた。


 ハーデッドの隣にはセレン。クロコドの隣にはヴァルゴがいる。


 セレンはともかく、なんでヴァルゴが?

 コイツを会議に参加させる理由が分からない。お願いされてクロコドは断り切れなかったのかもな。

 無能ほど出しゃばると言うがコイツはその典型。


 ハーデッドはメイド服を着ている。マムニールから借りたものだろう。


 代わりの服がないから仕方がないと思うが、一国の王がメイド姿ってどうなの?

 本人はあまり気にしていないようだが……。


 セレンは相変わらずレオタードを着せられていた。

 ハーデッドの趣味なのかな。完全に愛玩動物と化している。


「ふむ……今日はシロちゃんも一緒か」


 レオンハルトはシロを見て満足そうに言う。

 本当にこの子のことが好きなんだな。


 もしかしてロリコン?

 しかも獣人の人間好き(ヒトナー)


 考えようによっちゃぁ、かなりの変態だぞ、この人。


「ええ……ご迷惑でしょうか?」

「いや、構わん。席に着かせろ。

 会議が終わったら遊んでやってもいいぞ」

「ありがとうございます」


 つっても、この人はシロを殺そうとしたからなぁ。

 あんまり触らせたくないんだよなぁ。


 レオンハルトは大人しい性格なのだが、時たま野生の魂が顔を出す。他の獣人よろしく、二足歩行のケモノであることを忘れてはならない。


 俺は席に着き、隣の開いている椅子にシロを座らせる。


「そういえば……あのお二方がいらっしゃらないようですが」


 今気づいたが、牛と蛙の獣人幹部がいない。

 こういう会議にはいつも参加していたはずだが。


「あの二人なら今日は参加しない。

 アルタニルへの侵攻作戦から、外して欲しいと嘆願されたのでな」


 クロコドが言った。


「え? そうなんですか?」

「奴らは無謀な作戦には参加したくないと、当たり前のようにのたまったのだ。

 恥知らずどもが……全く」


 クロコドは腕を組んで二人に文句を言う。


 まぁ……気持ちは分からなくもない。

 連敗続きの相手に喧嘩を売ろうとしているのだ。無茶な作戦だと感じるのも無理はない。


 それに、あの二人はどちらかと言うと事務方。指揮官ってガラじゃなさそうだし、別にいなくても良いんじゃないかなぁ。


「では作戦は我々だけで実行すると?」

「そう言うことだ、ユージよ。

 本来であれば獣人のみで戦うべきだった。

 しかし、この国はあまりに脆くなってしまってなぁ。

 アンデッドの貴様にも協力を要請する運びとなった。

 よろしく頼むぞ」


 普段からは想像もできないくらい柔らかい物腰で、俺に協力を求めるクロコド。


 ハーデッドに気を使っていると思われる。

 俺も彼女も種族は異なるが、同じアンデッドのカテゴリに属する仲間だ。


 クロコドが俺を死体野郎とでも罵れば、ハーデッドへの侮辱にもつながる。

 慎重に言葉を選んでいるのが分かった。


 もしかしたら……牛と蛙がいないのはハーデッドが原因かもな。

 彼女の前では俺を公然と罵れなくなる。かといって、アンデッド相手に下手に出れば他の獣人幹部に示しがつかない。


 クロコドなりに色々と考えて調整しているのだろう。

 この人も周りに気を使って大変だ。


「何を弱気になってるッスかぁ!

 アンデッドに頭を下げるなんて間違ってるッス!

 この国は獣人の国なんで大丈夫ッス!」

「この馬鹿っ! お前は黙ってろ!」

「痛い! ッス!」


 失言をするヴァルゴを殴りつけるクロコド。

 無能な部下の扱いに頭を悩ませているようだ。


 今の発言を聞いてもハーデッドは平然としている。涼しい顔で眉一つ動かさない。

 まぁ……相手にする必要も無いと思ってるのかもな。たかがリザードマン一匹と不死王とでは格が違い過ぎる。

 むしろ隣にいるセレンの方が、ちらちらとハーデッドの方を見て機嫌を悪くしていないか気にしていた。


 普通ならもう十分にアウト。

 怒って席を立たれてもおかしくないのだが……彼女は文句を言わずヴァルゴの妄言を聞き流してくれた。

 とてもありがたい。


「では、ユージよ。

 早速お前の立てた作戦を聞かせてくれ」

「御意」


 俺は三人に用意しておいた資料を配る。

 作戦の内容を簡単にまとめておいた。


「まずはアルタニルへの進軍ルートについて説明さて頂きたいと思います。

 お手元の資料の一ページ目をご覧ください。

 アルタニルの地図がございます」


 一同はページをめくる。

 ゼノの東側からアルタニルへ侵攻するルートが矢印で描かれている。


「むっ……」


 クロコドはそれを見て眉を顰めた。


 北ルートを主張していた彼はこの計画を面白く思わないだろう。


 しかし何も言わない。

 黙って俺が続きを話すのを待っていた。


「我々は東側の国境からセスティア川を越えてアルタニルへ侵攻し、敵の領内を進んで主要都市を全て落とします。

 標的とするのは前線都市モロソ。北のミディリア川にまたがるテムチンチクの街。エシェドとの国境付近にあるソイツーツ。

 この三つの街です」


 この東側の地域は、前の戦争でアルタニルがゼノから奪い取って占領している土地だ。三つの街も戦後に新しく建設された。


「ふむ。その街を破壊して、敵の出鼻をくじくと言うわけだな?」

「いえ……クロコドさま。

 今回の戦争では出来る限り破壊行動を抑制し、速やかに安定した統治をおこなう必要があります」

「安定した……統治。だと?」


 クロコドの顔が険しくなる。


「はい、その通りです。

 アルタニルは北東部がゲーデルハントと接しており、そこから援軍が送られてくる可能性が非常に高い。

 この二か国を同時に相手にするのは困難です。

 であれば……」

「アルタニルの住人を手なずけて我が方へ引き込むと?

 そうすれば抵抗も少なくなり敵との戦いに集中できて、なおかつ敵の援軍にも対処しやすい……というわけだな?」

「えっ……ええ。その通りです」


 クロコドが先読みしすぎてて怖い。

 この人、やっぱり有能じゃない?


「だがなぁ……ユージよ。

 戦争には困難がつきものだぞ。

 逆境を覆してこそ、勝利の美酒は甘美なものになる。

 人間を追い払って土地を取り戻せば国民は満足するが、支配下に置いて統治するとなると反発は免れん」


 落ち着いた口調で反論するクロコド。

 レオンハルトとハーデッドは黙っている。


「ええ、確かにそうかもしれません。

 ですが……」


 俺はちらりとレオンハルトの方を見た。

 この前みたいに激高されたら手が付けられなくなってしまう。


 幸いまだ大人しくしているので、話を続けても大丈夫だろう。


「私は結果を出すべきだと考えています。

 ゼノは三度にわたるアルタニルとの戦争で敗北を喫し、世間での評価は芳しくありません。

 この評価を覆すためにも確実な勝利をつかみ取るべきです」

「では、その確実な勝利とやらを、どのようにつかみ取るつもりだ?」


 クロコドが尋ねる。


「それは……順を追って説明します。

 先ずはお手元の資料をご覧ください」


 アルタニルの地図の下には各街の人口と主な産業、大まかな住民の職業比率が書かれている。


「何これ、わかんなーい」

「余もわかんなーい」


 資料を見てもちんぷんかんぷんな二人。

 バカ二人は放っておこう。


「なるほど……そう言うことか」


 俺の狙いに気がついたのはクロコドだけだった。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ