表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

181/369

181 自由に生きたい

 シロを自室へ置いて、農場へと向かう。


 ハーデッドがいなくなったので、ミィのシフトを気にする必要もなくなった。今から会いに行っても問題はないだろう。


「あっ! ユージさま!」


 城を出ようとしたところでプゥリと出くわした。

 今まで何処へ行ってたんだ。


「プゥリか。トゥエと遊んで満足したか?」

「あいつ、ずっと飛んでて下りて来なかったのだ。

 速さ比べをしようって言っても、

 走るのなんて嫌だって断られちゃったのだ」

「そうか……それは残念だな」

「いつかアイツが飛ぶより速く走ってやるのだ!」


 そう言って鼻息を荒くするプゥリ。

 空を飛ぶ奴に速さで勝てるとは思えないぞ。


「それにしてもユージさま、何処へ行ってたのだ?

 翼人族の集落へ戻ってもいないし、探したのだ」

「いや、俺が勝手にどっか行ったみたいに言うな。

 お前が帰ってこないから、

 先に子供たちを連れて街へ戻ったんだ」

「ふぅん……」

「それにな、俺には色々とやることがあるんだよ。

 こんなんでも一応この国の幹部だからな」

「なんだかとっても大変なのだ」


 そうだよ。

 大変だからお前みたいな自由人と一緒にするな。


「それはそうと……今日働いたお駄賃を頂きたいのだ」

「は?」


 給料の前借か?

 月初めにまとめてもらえるはずだが?


「あのなぁ……みんな給料日まで待ってるんだぞ。

 一人だけ特別扱いなんてできない」

「何を言っているのだ? 給料日?」


 プゥリは首をかしげる。


 こいつ……何を言ってんだ?


「今までどう給料を受け取ってたんだ?」

「クロコド様は仕事をするたびに払ってくれたのだ」

「ううん?」


 どうなってるんだ?


 魔王城で働いている者は、金を管理する部門から給料をもらっている。当然、その仕事を取り仕切る幹部がいるわけだ。


 担当しているのは蛙の獣人の幹部。

 あまり深くは関わっていないが、仕事はきちんとやるタイプらしい。


 予算を通すときはアイツの了承を貰わないといけない。つっても、魔王の了承を先に貰っておけば問題なく通る。別に蛙の顔色をうかがう必要はない。


 クロコドの配下もそこで給料を受け取っているはずだ。

 プゥリも同じかと思っていたが……。


「お前はちゃんと登録を済ませていないのか?」

「登録?」


 プゥリはまたも首をかしげる。


 魔王城で働く者は全員が登録を済ませ、担当する部門できちんと管理されている。これは牛の獣人の幹部の仕事。


 こちらも問題なく機能しているので、俺は特に口を出していない。


「魔王城で働く者は、

 名前を登録することになっている。

 クロコドの所で働いていたのなら、

 当然お前も登録していたはずだが?」

「そんなことしてないのだ。面倒くさいし」

「ええっ……」


 面倒くさがって登録してない?

 じゃぁ、コイツの給料は……。


「なぁ……まさか、クロコドは……。

 自分の財布から賃金を支払っていたとか?」

「良く分からないけど、多分そうなのだ。

 いつも直接お金をくれていたのだ」

「ううん……」


 クロコドはこんな適当な奴の面倒をみていたのか。


「プゥリ……面倒だとは思うが……。

 きちんと登録を済ませるんだ。

 そうしたら正規の仕事を斡旋してやる」

「それは面倒だから嫌なのだ」

「なんで?」

「プゥリは自由に生きたいのだ!

 誰にも縛られたくないのだ!」


 どうしようもねぇなコイツ。

 こんな奴を配下に加えるなんて御免だ。


 しかし、引き受けると言ってしまったので、嫌でも面倒を見なければ。


「分かった……今日の分は俺が支払う。

 だが、フリーな立場で働きたいのなら、

 もっと別の働き口を見つける必要があるな」

「どういうことなのだ?」

「お前がやりたいと思える仕事を見つけるってことだ。

 俺の下で働くよりもそっちの方がいいだろう」

「良く分からないけど……言う通りにするのだ」


 プゥリは納得した。


 つっても、コイツが気持ちよく働ける方法なんて、俺には見当もつかない。


 物を運ぶのも嫌。

 人を乗せるのも嫌。

 束縛を嫌い、自由に働きたい。

 流石にわがままが過ぎる。


 コイツにあう仕事を探すのは骨が折れそうだ。完全に希望に合う仕事は見つからないだろうから、妥協を迫ることになるだろう。

 果たして納得するだろうか。


「とりあえず、今日の分は貰うのだ」

「分かった。だが、もう一仕事してもらうぞ。

 俺を農場まで連れて行ってくれ」

「まだ仕事があるのか?」

「ああ、一番大切な仕事がな」

「ユージも大変なのだ」


 そうだよ、大変なんだよ。

 だからあんまり面倒を言ってくれるな。


「ほら、今日の分だ」

「ありがとうなのだ!」


 賃金を受け取るプゥリ。

 嬉しそうにしているのは良いのだが……。


 彼女は胸当て以外の衣類を身に着けていない。ポシェットのようなものも持っていない。その金を何処にしまっておくつもりなのか。


「なぁ……その金、どうするつもりだ?」

「どうとは?」

「どうやって持ち運ぶんだ?」

「ああ、それは……」


 プゥリは胸元に今渡した銅貨を挟み込む。


「これで大丈夫なのだ!」


 ……どこがだよ。

 何かのはずみで落っことしちゃうだろ。


「はぁ……」

「なんなのだ?」

「いやぁ、本当になんも考えてねぇんだなって」

「誉めてるのか?」

「いや、全然」

「……そうか」


 コイツもレオンハルトと一緒でカラッポなんだろうな。

 シロに心を読ませなくてもわかる。


「とりあえず農場まで連れて行ってくれ。

 もう随分と遅いが、もうしばらく付き合ってもらうぞ」

「まかせろなのだ!」


 俺はプゥリに乗ってマムニールの農場へと向かった。






 マムニールの農場。

 ミィを探す。


「あっ、ユージさん」


 シャミが声をかけてきた。

 彼女はまだメイド服を着ている。


「シャミ、その恰好はどうしたんだ?

 もうハーデッドの世話はしなくてもいいはずだろ?」

「ええ、そうなんですけど……。

 マムニールさまからしばらく続けて欲しいと言われて、

 彼女のお世話をさせていただくことになったんです」

「てことは……出世したってことかな?」

「まぁ、そんな感じですね、ハハハ」


 照れくさそうに笑うシャミは、ちょっぴり緊張した感じ。

 まだメイド服姿に慣れていないのだろう。


「それにしても突然だな」

「ええ、そうですね。

 今までは地味な役回りでしたけど……。

 いきなり花形の仕事をすることになったので、

 緊張しちゃって」

「まぁ……君なら大丈夫だろう。

 誠実に仕事を続けて来たんだから、

 当然の評価じゃないかな?」

「そう思ってもらえると良いんですけどね。

 仲間の奴隷たちの中には、

 快く思ってない人がいるみたいで」


 そう言うもんなのか。

 仲間が成功したんだから、素直に祝ってやればいいと思うんだがな。


「悪く言われるのも今のうちだけだ。

 きっとすぐに君の働きぶりを見て、

 みんな考えを改めるさ」

「そうだといいんですけどね……。

 今日もミィちゃんに会いに来たんですか?」

「ああ、そのつもりだ」

「じゃぁ早速呼んできますね」


 シャミはマムニールが住む館へと向かう。

 ミィもあそこで働いているのか?


「なぁなぁ……ここはなんなのだ?」


 プゥリが尋ねてきた。


「農場だよ、言ったろ」

「働いているのは人間なのか?」

「獣人と人間のハーフだよ。

 彼女たちはみんな奴隷なんだ」

「ふぅん……」


 プゥリはケモミミハーフをどう思うのか。

 やっぱり差別するんだろうか?


「おまたせしましたー」


 シャミがミィを連れて戻ってきた。

 意外と早かったな。


「……うん?」


 ミィの姿を見て俺は固まる。

 彼女は……。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ