傷つけ合いの連鎖
仏の教えに出会った
心が繊細で弱ってくると
過去の忌々しい記憶がよぎる
何度も繰り返して
人の言動や行動に傷ついて
知らず知らずのうちに
自分も人を傷つける
人を妬んだり恨んだりするのは
例えそれが正しくても
苦しみの原因になることが解った
六道輪廻これは迷いの境涯らしい
難しい話をするつもりはない
現実に即して言うならば
傷つけ合いの連鎖だ
その六道から抜け出すことを
解脱という
所謂悟りと言うことだ
簡単に言うと苦しみの原因を切ること
そして歓喜の原因を刻むことだ
苦しみの原因は誰にでもある
苦しいのは嫌だから
もう人を恨むのはやめた
そこにほんとの自分が築かれるんだ
読んでくださりありがとうございました。