表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
異世界は小説の中に  作者: pizmo
第一章 再生
2/64

02 なろ王、降臨

 投稿はイメージすると、小説投稿サイトのホーム画面が開き、それが文字化されてデータとなり、天界のような場所に送られて具現化する。


 まずは自分の姿をイメージした。普通でいい。中世のゴテゴテした王様の姿は恥ずかしい。


 投稿が終わると、3Dプリンターが物体を作るように、自分の体が下から上へと実体化して現れてきた。


 スニーカーを履いている。デニムパンツに白い無地のTシャツを着ている。体型は標準的。顔は見ることはできない。


 自分が実体化した一人の男として現れた。


「なろ王降臨なう」思わず声が出た。


 さて、生活地盤である都市が欲しい。何でも揃う便利な都市、帝都をイメージして投稿した。


 さて、次は帝都が出現するぞと、身構えていたが、そのまま白い世界は変わらない。ポツンと自分が佇んでいるだけだ。


 そのままの姿勢で待ち続けたが、何も変わらない。


「なるほど、創造できる規模は限界があるのだな」


 そう呟いた。人なら一人、街は無理で家なら一軒単位でしか作れないのかもしれない。これは後で試してみる必要がありそうだ。


 そうなると世界創造は大変な作業になる。神様はホント働き者だったんだなと思った。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ