表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

「ねえねえ、知ってる?」

作者: 山下愁

 決まって彼は、私が日直の時に現れる。





「ねえねえ、知ってる?」





 噂話を共有できる喜びに満ちた、弾んだ少年の声。


 日直日誌を書いていた私はその手を止めて、ふと視線だけ持ち上げる。

 私の机に両肘をつき、楽しそうに笑う男子生徒が目の前にいた。どこのクラスに所属しているのか分からないが、少なくとも自分のクラスにはいないはずだ。


 名前も知らない彼は、再び日直日誌を書く作業に戻った私に言う。





「恋人同士の男女が手を繋いで1階の渡り廊下を歩くと、永遠に結ばれるんだって」





 他愛のない噂話に、私はうんざりする。



(――またか)



 決まって彼は、私が日直の時に現れる。


 曰く、踊り場の鏡には秘密の入り口があるらしい。とか。

 曰く、息継ぎをしないで階段を上り切ることが出来れば告白が成功する。とか。


 どれもこれも噂話――しかも創作が混ざっている。


 放課後、残って日直日誌を書いている私の元をふらりと訪れては、先程のような根拠のない噂話を残して立ち去っていく。

 もうこれで5回目の遭遇だ。他のクラスメイトが日直の際は現れないのに、決まって私の時だけふざけた噂話を携えてやってくる。いい加減に鬱陶しい。



「嘘吐き」



 私は、日直日誌から顔を上げることなく吐き捨てる。



「噂話を創作するなら、もっとましなものにしなよ。どれもこれもくだらない噂話ばかり。いい加減に聞き飽きたんだけど」



 そこまで言って、私は顔を上げた。



「――――」



 彼は、少し驚いたような表情を見せていた。黒色の瞳を丸くして、口をあんぐりと開けて。


 今まで無視していたのだが、唐突に反応を得られたことで驚愕が隠せずにいるのだろうか。根拠もなく、くだらない噂話に付き合うくらいなら無視を選ぶが、私がようやく答えを返したのが意外なのか。

 どうせ日直もこれで最後である。高校3年生の私は、もうすぐ卒業を控えていた。日直日誌を書くことも最後になるし、この名前も知らない彼のくだらない噂話から解放されるなら、最後ぐらいは厳しいことを言っておかないと気が済まなかった。


 言いたいことも言えて満足した私は、書きかけの日直日誌に向かう。これで静かになってくれれば万々歳だ。





 がらがらッ。





 突然、教室の扉が開き、私の心臓がどきりと跳ねた。



「あれ、まだ残ってたの?」


「あ、うん」



 閉ざされた教室の扉を開けて入ってきたのは、クラスメイトの女子生徒だ。彼女は迷いなく自分の座席に向かうと、机の中身を覗き込んで「あ、あったあった」なんて言う。

 彼女の手には可愛らしいデザインのパスケースが握られていた。どうやら定期券を机の中に置いてきてしまったらしい。


 定期券を回収した彼女は、私に視線を投げかける。



「帰らないの?」


「日誌がまだ書き終わっていないから……」


「ふーん、そう」



 私の回答に至極興味なさそうに応じる彼女は、



「あの子に攫われるよ」







 ――()()()







「えっと……」


「あ、聞いたことない? こんな噂話があるんだけど」



 戸惑う私に、彼女がある噂話を共有してきた。


 今まで聞いてきたくだらない噂話とは訳が違う、身の毛もよだつ怖い話である。噂話の定番だ。

 微塵も興味の湧かない噂話よりも、断然引かれる話の内容。彼女の桜唇から紡がれる声に耳を傾けていくうちに、私はようやっと現実を認識した。


 あの男子生徒が、いつのまにかいなくなっている。



「放課後に居残っていると、どこからともなく男子生徒が現れて噂話を教えてくれるんだって。見覚えのない男子生徒なんだ。どこのクラスにいるのかも分からなくて、名前も分からない男の子」



 彼女は思い出すように、



「その子のする噂話って、本当にくだらないものばかりでね。『渡り廊下を歩いたカップルは別れない』とか『学校の裏の木の下で告白すると成功する』とか、本当にどこにでもあるような噂話」



 言葉を紡いでいく。



「でも絶対に、男の子に反応しちゃダメなんだって。何でかって言うと――」



 話のオチが近づくに連れて、私は足元から感覚がなくなるような気がした。


 その先は聞いてはダメだ。

 だって、私は。





「――()()()()()()()()()()()()





 女子生徒は「ただの噂話だよ」なんて笑うけれど、私はそれどころではなかった。


 見覚えのない男の子、くだらない噂話。

 彼に反応すれば、入れ替わる?


 だってさっき、私は彼に反応したばかりで。





「ねえねえ、知ってる?」





 背後から、聞き覚えのある少年の声が。


 音もなく伸びてきた冷たい指先が、私の肩を掴む。

 頭上から誰かが覗き込んでいるような、痛い視線がひしひしと降り注ぐ。見たくはないのに、何故か自然と天井に目を向けてしまう。


 名前も知らないあの男子生徒が、心底嬉しそうに笑っていた。





「つ ぎ は お ま え」





















 こんな噂話を知っているだろうか。


 放課後、教室に残っていると、どこからともなく女子生徒が現れる。

 彼女は教室に残っている生徒にくだらない噂話を教える。「渡り廊下を歩いた恋人はずっと幸せになれる」とか「3階のトイレの個室にはお化けが出る」なんて、ごくありふれた内容だ。


 だが、絶対に彼女の噂話に反応してはいけない。



「ねえねえ、知ってる?」



 彼女と入れ替わってしまうから。



「ねえねえ、知ってる?」



 今日も誰かに気づいてほしくて、くだらない噂話に縋る。





 ――――「ねえねえ、知ってる?」




評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[良い点] 綺麗に纏められていて読みやすかった。 [一言] 怖かった。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ