表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

ショートショート5月~

ハス子の入院

作者: たかさば

ボグゥメキョォ!!!


「わああああ!!!」


極狭の調剤薬局駐車場を出ようとした私の耳に、恐ろしき破壊音が聞こえた。


出入り口に立っている、安全確認ポール?に、愛車ハス子のハス子のッ!!!


「ハス子の右腕がああアアあ!!!!」


ハス子は、半年前に私のもとへとやってきた。

年老いた親が近所に引っ越してきたので、その足となるべくして我が家に迎え入れられたのである。

何を隠そう、免許を取って以来一度も運転をしたことがないという、見てくれゴールド免許保持者である私。

ペーパードライバー講習を六回も受けつつ、ようやく乗りこなせるようになったというのに!!!


そもそも、極狭の駐車場が、ラスボス過ぎたんだよ!!!


三回くらい切り返さないと入れられず、ようやく入れたと思ったら、早く出ろと同乗者が急かして、切り返したらそこじゃないとか言われて、まあ、焦ったんだわ。…のせてたのが、自分の最大にして最強の敵、母親だったってのも、かなりでかい。なんか後ろでぎゃあぎゃあ言ってるけど、アレはただの騒音、騒音。


母親をマンションに送り届けて、その足でハス子生誕の地へ向かう。


「は、ははは、ハス子がエライ事に!!!」

「わあ!どうしたんですか!!」


へろっへろになって、ハス子の生まれ故郷受付に足を踏み入れると、懐かしき世話役さんがお出迎えしてくださった。…まともに、顔向け、できん!!!


「私のミスでぇえええ!!!ハス子の右腕が!!右腕っ!!!う、うわあああん!!」


ハス子は緊急入院することになった。…全治、二週間。う、うおおおお!!!


「もうどうやって生きていっていいかわかりません…。」

「大丈夫ですって!!ハス子さんは生きて戻ってきます!!!」


世話役さんの声が遠い。


完全ペーパードライバーだった私は、手厚い保険に入っていた。入院中は、レンタカーがお手伝いに来てくれることとなった。ハス子無しで、二週間を乗り切れ、だとぅ…?


「生きていける気がしません、ハス子を今すぐ生き返らせてください。」

「大けがなので無理です。」


整備士さんの無情な診断がわたしに突き刺さる。

私は、本当に、なんということをしでかしてしまったのか。


かくして、入院したハス子の代わりに、ワゴンある子がやってきた。


「こちらレンタカーになります、使い方はハス子さんと一緒ですよ。」

「ほ、ホントですかね、私ハス子しか乗れないんですけど!!!」


恐る恐る乗り込み、エンジンかけて…うわあ!!!


「やだ!!この子神様モニター(全方位モニター)が付いてない!!!」

「バックモニターはついてますから!!!」


ハス子は優秀だった。どこでどうハンドルを切れば、きっちり駐車スペースに入れることができるのか、きっちりお知らせしてくれる優等生だったのですよ!!運転手の私が情けなさすぎるのを、フルパワーでサポートしていたハス子…!!う、うわああああん!!ハス子ぉおおおおお!!!


「ハス子がいないと、私はもう生きていけないことがわかりました。」

「生きてお迎えに来てくださいよ!!!」


整備士さんの励まして疲労困憊で家に向かった私は、ワゴンある子を駐車場に入れるのに、三回も入れ直しをする羽目になった。…そもそも、自宅駐車場も軽専用でさ!!めっちゃ狭いんだってば!!!もう呪われてるとしか思えない。


なるべくワゴンある子に乗車しないで済むよう願う私だったが、年老いた母親の追撃がそれを許さない。慣れないワゴンある子を操る私に、またしても罵詈雑言が降りかかる。ああ、めんどくせえ。


ワゴンある子はがんばって私のクソ運転に耐えてくれた。いやあ、傷物にしなくてホント良かった…。


二週間後、ようやくハス子の退院が決まり!!!喜び勇んでお迎えに行ったともさ!!!


「う、うわああああん!!ハス子!!お帰りいいいいい!!!」

「おまたせしました。」


大喜びで、ハス子とともに、自宅へ。狭い駐車場も、ハス子だったらお手の物よ!!!きっちり駐車し、ドアを閉めて、帰ってきたばかりのハス子と向き合う。ああ、ようやく帰ってきてくれたよ!!!


私、この子が来てから、家に入る前にね、ボンネットよしよしして「またね。」って話しかけてたんだよね。今日は久々だから、なんて話しかけようか。


「おかえり、ごめんね、またよろしく。」


ハス子のボンネットをなでた私に返事はない。

…ないけれども。


「お母さん何話してんの…。」


ちょうど帰宅した娘の呆れた声が、聞こえてきた。


「ああもう!うるさい!うるさい!!」



ハス子のライトが、二回、点滅した。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[良い点] 素敵なお話ありがとうございました……? クソ運転で車ぶつけただけなのかも知れないですが [気になる点] じつは運転したことない。でも切り返し3回はえげつない [一言] ハス子ぉおおおおお…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ