表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
日本軍異世界日記  作者: 若宮海人
3/14

登場人物紹介

遅れてしまいましたが、登場人物紹介です。新たに人物が増えていくので追々紹介していきます。

南雲忠一(なぐも ちゅういち)

 連合艦隊第1航空艦隊司令長官。

航空戦術には全くの素人であるが、水雷戦は得意。

 

草鹿(くさか) 龍之介(りゅうのすけ)

 南雲機動部隊参謀長。航空戦術の知識を有する。

 

山本五十六(やまもと いそろく)

 連合艦隊司令長官。特殊参謀里井 啓をたまたま救助した、里井、田辺の良き理解者。


宇垣纏(うがき まとめ)

連合艦隊参謀総長。名前のごとく参謀達の纏め役



里井(さとい) (はじめ)

歴史オタク。修学旅行中、友人の田辺京介と共に雪山で遭難し、そのまま異世界と繋がった過去へ転生する。現代人の知識を生かし田辺と共に世界を救おうとする。帝国海軍特殊参謀大佐。


田辺(たなべ) 京介(きょうすけ)

啓と共に修学旅行中、雪山で遭難し、そのまま啓と運命を共にする。啓と同じく歴史好きだが、極めて慎重主義者。

帝国陸軍特殊参謀、大佐。

 

東條英機(とうじょう ひでき)

陸軍大臣であり、内閣総理大臣であったが、田辺、石原らが率いる対米反対派、山本、里井ら率いる海軍のクーデターにより失脚。


吉田茂(よしだ しげる)

外交官、杉原千畝とともに国際連盟再加盟に尽力。後に外務大臣。


杉原千畝(すぎはら ちうね)

外交官、吉田とともに国際連盟再加盟に尽力し、後に外務副大臣。


石原(いしわら) 莞爾(かんじ)

元陸軍軍人。東條と対立しており、陸軍で数少ない対米戦争反対派。田辺等部下には優しいが、上のものには当たりが強く、癖が強い。


栗林忠道(くりばやし ただみち)

陸軍軍人、対米戦争反対派温厚な性格だが、軍の事となると厳しい性格になる。田辺のことを結構可愛がっている。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ