表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
28/31

第28章 支配する者、される者


西麻布のホテルスイート――。

シャンデリアが照らす部屋の空気は甘く、重く、そして濁っていた。

テーブルには高級シャンパンとキャビア、そして取引先の「政治家の息子」とされる青年実業家が座っていた。


アヤカは、その横で笑っていた。

かつて渋谷で見せていたギャルスマイルではない。

完全に「相手を立てる」ための、武器としての笑顔だった。


――だけど、心の奥では冷めた氷が沈んでいた。


三條圭吾の指示に従い、今夜のアヤカは「接待役」だ。

それも、性的な意味ではなく――情報収集と心理操作を担う“工作員”としての任務。


「圭吾さんって、本当に面白い人ですよねぇ〜。うちら、最初はただの風俗嬢だったのに〜、今じゃまるでスパイ映画だし♡」


言いながら、アヤカはさりげなく相手の男のスマホに目をやった。

画面にはロック解除されている暗号通話アプリ。


「……ところで、今朝さぁ。東都開発の話って、どうなってんの? 圭吾さん、めっちゃ気にしてたよ?」


男は酔いが回っていたのか、つい口を滑らせる。


「ああ、あの件? 圭吾には言ってないけど、裏で中国筋と条件合意したよ。あいつ、あれ以上突っ込ませたらマズいから」


アヤカは、その言葉を聞き逃さなかった。

――中国資本との裏取引。

三條圭吾は「知らされていない」。

つまり、圭吾はすでに“外されつつある”。


その夜遅く、アヤカは三條の部屋を訪れた。

一糸まとわぬ姿で、ベッドの脇に座る。


「ねぇ、圭吾さん。最近、誰かに嘘つかれてる気しない?」


「どういう意味だ?」


「ミカちゃん。……あの子、あたしに嘘ついてる。圭吾さんにも」


三條はしばらく沈黙したあと、タバコに火をつけた。


「……あいつは俺にとって特別な存在だ。10代の頃から面倒を見てきた。信用してる」


「でもその信用、片想いかもよ?」


アヤカはそう言って、ポケットからUSBメモリを取り出した。


「今夜の取引先、全部録音した。“東都開発の件、圭吾には言ってない”ってさ。……誰が仕組んだと思う?」


三條の目が一瞬、鋭くなった。

そして、ゆっくりとUSBを手に取る。


「お前は、何が目的だ?」


「正義なんて求めてない。ただ、“落ちない者”を落としたいだけ」


「なぜ?」


「……だって、あたしは一回、全部奪われたから」


アヤカは自分でも驚くほど冷静だった。

この空間では、誰もが誰かを利用し、裏切り、そして“墜ちていく”。

だったら自分が“一番上”で笑ってやる。


「圭吾さん、ミカに“裏切り者の素質”があることくらい、薄々わかってるでしょ?」


「…………」


「だったら先に“切る”べきじゃない? じゃないと、あたしが圭吾さんを切るよ」


その言葉に、三條はわずかに笑った。


「お前、面白い女だ。……だが、それが命取りにならなければいいがな」


翌日、ミカは呼び出された。


会議室のドアを開けた瞬間、そこには三條とアヤカが並んで座っていた。


「ミカ、お前に任せてた案件……報告が“抜けてる”ようだな」


「……どういうこと?」


「お前の可愛い後輩が、ちゃんと“報告してくれた”よ。俺の信用を回復するためにな」


アヤカは何も言わず、ただ静かに笑っていた。


そして、ミカの表情が一瞬だけ歪む。


――彼女にとって初めての“敗北”だった。



評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ