リア充な友達(仮題)
その友人は男も女にも友達が多い。
でもやっぱり(?)ちょっとスケベなところがある。
友達が多い彼のことだから、なんだか女の子をとっかえひっかえ従えてるようなイメージを勝手に持っていたのだが…そうでもないらしい。デートは女の子から無茶振りされたりケンカしたり、苦労してることが多いとか言ってた。苦労するのになんで女の子と付き合うのかって聞いたら、可愛い子が好きだから、と答えた。
ボクにとって彼は数少ない友人の一人だ。彼はボクの我ながらつまらなそうな話をいっぱい聞いてくれた。ふんふんとうなずいてくれることが多かったが、決していつも同意してくれたわけではない。時折「それはお前が良くない」ということもあったし、「うわっ、なんだよそれ…ああ、いや、えーっと」と一瞬ドン引きすることもあった。僕は彼から人と会話をするってことを学んだ気がする。
僕はねたましい人間だ。彼がデートの話を楽しげにしているのを聞くと、正直いってうらやましいと思う。でも僕は彼をたくさん知るうちに、彼への憎しみが心なしか和らいでいく気がした。それでもやっぱり、彼には可愛い子とたくさんデートをしたのはちょっぴり妬ましい…ちょっぴり。そのうちこの妬ましさもなくなるのだろうか?