表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
8/19

むかしむかし

劇場版銀魂 新訳紅桜編をみてきました。

桂ァァァ!!素敵だァァァァ!!!

昔々 ある世界に少女がおりました


少女は泉に落下して溺れていました


そこへ運よく人が通りかかり 少女は救出されました


それは危機的状況を救ってくれたからこそ見えたのかもしれませんが それは美しい青年でした


その青年は 真っ直ぐな澄み渡った茶色い瞳に 整った顔立ちの 黒く長い髪の

銀魂に出てくるあの・・・







「にゃ~お」



素敵な夢をみていた愛美は、愛猫ベルによっておこされました。

「おはよう。ごはんをおくれィ」

ベルはそんなことを言ってきました。

昨日から、愛美と竜とロジャーの前でのみ喋っています。

「ベル…」

「にゃ?」

「何をするのォォ!せっかく桂が夢に出たのに!しかも美しかったのにィィ!(泣)!」

「知らんよ!俺だってお腹空いてんだよ!(怒)アンド(泣)!」











所変わってテイカー邸(ロジャーの家)


♪~♪~♪

可愛らしいながらも、ちょっとコワいカンジの音楽が流れています。


「むか~しむかし、魔法界に女の子がおりました。

 女の子は“滝つぼの国”といわれるエルフの国の王女でした」


ロジャー、不思議なもやもやを相手にが語り出しました。

それに合わせて、影絵が動きます。

音のない拍手を、白い煙みたいな人たちがしました。


♪~♪~♪






映画の何が最高かといいますと、まずはスケールとクオリティです。

映像技術がとんでもないのです。

迫力とか。


私は作中のヒロイン愛美と同じく桂小太郎ファンですが、もちろん他のキャラクターも大好きです。


高杉晋助。声とか、雰囲気がカッコいいです。


主人公、坂田銀時。言うまでもない程スゴイ人。


エリザベス。喋ったり、オッサンの足が見えなければカワイイ生命体です。


神楽ちゃん。カワイイですね。とにかくカワイイから好きです。


志村新八。眼鏡。素敵な眼鏡。あ、私の顔にもかかってるじゃないですか。アレ?新八くん。いつの間に分身の術を覚えたの?なんで三次元にいるの?いつか行った店で大量に並んでたよね?アレ?お父さん?何で顔に新八くんがいるの?あ、私の顔にもいる。


桂小太郎。いつ見ても美人さん♡超好き♡



空知英秋。銀魂の原作者。ひかりの憧れの人。いつか会いたいと思っています。




・・・こんな感じですかね。

あっ。真選組がいませんね。次の機会に語ります。

知らない人は見なくてもいいです。


あと、桂小太郎ってホントに美人なんですよ?

気づいてますか?銀魂知ってて真選組ファンの方?


じゃあ、またいつか。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ