表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
<R15>15歳未満の方は移動してください。
この作品には 〔残酷描写〕が含まれています。
苦手な方はご注意ください。

友人と食べに行く

ラーメンを極めた私が近年のラーメン家になろうに一言物申したい。味噌ラーメン食おうぜ!!

作者: しいたけ

酢を入れる派です。

 ラーメン、それはロマンである。

 それと同時に私は近頃のラーメン家になろうにおけるラーメンの在り方に疑問を呈している。

 昔、友人達とラーメンをしたときの出来事を話そうと思う。少し長くなるがご容赦願いたい。



 その日、私は友人の車で隣の県に住む別な友人の家へと向かった。

 ラーメンが美味しいと有名な場所とあってか、私達のテンションは高かった。

 友人宅へ着くや否や、私達は誰から言うでも無くラーメンを食べに行くこととなった。

 たしか男女七人だったと記憶している。車二台で昼時の町を走った。


 友人の案内で美味しいラーメン屋へと着いた。

 奇跡的に数グループ待てば座れる好条件だった。

 空腹とハイテンションで、待つのは全く苦にならなかった。醤油ラーメンが美味しいのだと、友人が嬉しそうに話してくれた。


 三十分程待っただろうか、ようやく席に座れた私達。大テーブルに、男女七人が腰を下ろした。

 友人は席に着くなり、受け取ったおしぼりで顔を拭いた。のっぴきならないラーメンマンだなと思ったのはココだけの話だ。


 メニューを見てオーダーを決めるメンバー。

 私は既に決まっているので、口元に手を当て悩む友人達を待った。

 最初に何を頼むか。それでその人のラーメン力が知れる。友人と言えども、私は容赦しない。


「じゃあ……チャーシュー麺かな」


 無難。

 それが率直な私の感想だった。


「お前は?」


 私は口を静かに開いた。





「味噌ラーメンで」




 アホかと友人が失笑したが、これには理由がある。

 醤油ラーメンが美味しい店で何故味噌ラーメンを頼むのか。

 それをココでハッキリと申し上げよう。




「俺は味噌ラーメンが好きなんだよ!!!!」




 だからって折角来た店で頭大丈夫か?

 そんな疑問が沸きそうだが、一つだけ言い訳させてくれ。




「何食おうが俺の自由だろ!!!!」




 そんな訳で私は味噌ラーメンをオーダーした。

 勿論友人達は全員醤油ラーメン。

 次々運ばれてくる醤油ラーメンと味噌一つ。最高!



 私自身、ラーメン屋に行くことはたまにあるが、いつも味噌ラーメンだ。

 どんなに他のメニューが有名でも、いつも味噌ラーメンだ。

 味噌ラーメンを頼むことになんら躊躇いは無い。

 それ程までに味噌ラーメンが好きだ。


「味噌ラーメン美味いのか?」


 友人が一口食わせろの姿勢を見せている。こうなれば私の勝ちだ。

 三つ星味噌ラーメン家ともなれば、味噌をシェアすることすら厭わない。

 が、その日は流石に一筋縄でいかなかった。


「俺も」

「俺も」

「俺も」

「私も」

「私も」


 次々とレンゲでさらわれてゆく味噌スープ。


「味噌も悪くないな」

「だろ?」


 俺は満足げにこたえた。


「でも麺と一緒に食べたらもっと美味いんじゃね?」


 友人の一人が悪魔のささやきを漏らした。

 以前エッセイに載せた、焼き肉屋で一緒にパフェを食べた友人だ。


 容赦なく麺とスープをさらってゆく友人。


「俺も」

「俺も」

「俺も」

「私も」

「私も」


 私の味噌ラーメンは、瞬く間に消えた。



 以上だ。

 如何にラーメン屋における味噌ラーメンが重要だったか、実に良く窺い知れた出来事だったと思うし、読者の方にも鮮明に伝わったと思うだろう。


 最後に、ラーメン屋を出た友人が発した一言を残して、ラーメン家になろう極上エッセイを締めようと思う。



「やっぱり醤油が一番だな!」


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[良い点] 面白かったです! 味噌がお好きなんですね! [気になる点] 感想欄に意外と塩派がおおいですねw
[一言] 他は味で選ぶけど、味噌はシチュエーションで選ぶって感じですかね? 味噌ラーメン、別に嫌いじゃないんですよ? だけどラーメン専門店でわざわざ選ぶにも、店の個性が感じられないんですよ。どこで食…
[一言] 俺の味噌を食ったお前が言うな!ですかね。 とはいえコロナ下の昨今、妖怪一口ちょうだいが現れないのも、少しさみしいものがありますね。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ