表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

2/46

002 スマホの変化

「そうだ! スマホで連絡をとればいいんだ!」


 さも自力で閃きましたといった感じで言う富岡。

 俺の嫌いな教師ランキングで上位に入るだけのことはある。


 それより……。


 俺はスマホがバグったと喚く女子に視線を向けた。

 内巻きの明るい茶色のミディアムヘアが特徴的な女だ。

 俺の1つ上の学年――3年の(ふじ)(やま)(あか)()である。


 彼女のことは知っていた。

 我が校の誇る二大美女として学内の有名人なのだ。

 もっと言えば他校にまで名を轟かせている。

 それほどまでに可愛いのだ。


「ねー、()()、見てよ! スマホがバグってる!」


 朱里は隣に座っている女子に自分のスマホを見せる。

 志穂と呼ばれたその女子は、二大美女の片割れ(きり)(しま)志穂だ。

 胸の下まで伸びる艶やかな紺色の長い髪をしている。

 朱里と同じく彼女も無傷のようだ。


「バグっているというか、UIが完全に朱里のとは違うじゃない。それ、他人のスマホなんじゃないの?」


「ゆーあい? なにそれ?」


「要するに画面が違うってこと。朱里のスマホだったら、私と同じでこんな感じ――って、あれ、私のもおかしなUIに変わってる」


 志穂は自分のスマホを眺めて首を傾げている。


(UIがおかしいやらバグってるやら何を言っているんだ……?)


 俺はポケットから自分のスマホを取り出した。

 盗み聞きしていたことがバレないよう、彼女らには背を向けておく。


「なんだこりゃ」


 思わず声が出てしまう。

 たしかにスマホの画面がいつもと違ったのだ。

 壁紙からして変わっていて、青いグラデーションになっていた。


(これ、本当に俺のスマホか?)


 そう思って背面を確認する。

 カバーに特徴的な傷があるので俺の物で間違いない。

 というか、指紋認証と顔認証を突破した時点で確定していた。


「やっぱりおかしいよね!?」


 朱里が背後から話しかけてきた。

 俺の盗み聞きに気づいていたようだ。

 もしくは俺の独り言が聞こえたのか。


「なんか昔のドラマに出てくるガラケーのメニュー画面みたい」


 それが俺の感想だった。

 画面は1ページで完結しており、大きな四角のボタンが9個ある。

 ボタンは3×3に配置されていて、各ボタンには項目名が書いていた。

 左上から順に、換金、通話、チャット、購入、カメラ、メディア、譲渡だ。

 最下段の右二つには何も書いておらず、他のボタンよりも色が暗い。

 何も書いていないボタンは押しても反応しなかった。


「たしかにガラケーっぽい」と志穂が同意する。


「へぇ、ガラケーってこんな感じだったんだ! 名前しか知らなかった! てか連絡帳がないとか超不便じゃん!」


「気にするところ、そこ?」


 志穂が呆れ笑いを浮かべる。


「そっか! そうだよね! いやぁ、それにしても災難なことになっちゃったねー! 君もそう思うっしょ!?」


 朱里が明るい調子で話しかけてくる。

 この底なしの明るさも彼女の魅力の一つだ。


「本当に災難だよ。とりあえず救助の電話を――」


「北条! スマホを持っているなら早く救助要請しろ! グズグズするんじゃねぇぞ馬鹿野郎!」


 富岡の怒声が背中に突き刺さる。


(お前もスマホを持ってるだろ、角刈り野郎)


 そう思いつつ、俺は「はいはい」と流した。

 富岡は舌打ちすると、「早くしろ」と催促する。

 彼は俺の冷めた態度が気に入らないのだ。

 分かっていても、だからといって変えようがない。


 俺は画面の〈通話〉をタップする。

 すると、キーパッドではなく電話帳(リスト)が表示された。

 リストの名前の横にはチェックボックスがついている。


「キーパッドがないんだけど」


「本当だー! キーパがない!」


 朱里が「ぎょえー」と叫ぶ。

 キーパとはキーパッドのことだろう。

 そういう略し方は初めて聞いた。


「何をしているんだ北条!」


 富岡が再び怒鳴ってくる。

 流石に苛ついた俺は言い返すことにした。


「すみません、先生、電話の掛け方が分かりません」


「なんだとぉ!? お前は馬鹿か!? 手に持っているそれはなんだ!」


「スマホです。でも、分からないものは分かりません。代わりに先生がご自身のスマホで救助を要請してくれませんか?」


「仕方ねぇな」


 富岡は舌打ちするとスマホを取り出した。


「そういえば、ここって日本じゃないですよね。どこに救助の電話をかければいいんですか?」


 富岡が「グッ」と唸る。

 それから俺を睨み付けて吠えた。


「三上さんに訊くか調べるなりすりゃいんだよ! んなもんは!」


「えっ!? 私ですか!?」


 話を振ってくるなよ、と言いたげな香奈。

 話が終わったので、俺は富岡に背を向けた。


「北条君だっけ?」


 志穂が尋ねてくる。

 鋭い眼差しに貫かれて背筋がブルッとした。


「はい、2年の北条です。もしかして、下級生なのに敬語を使わなかったことで気分を――」


「ううん、そんなことはどうでもいいの。むしろ敬語はやめて。それよりさぁ」


 志穂が俺のスマホを指す。

 画面には電話帳が表示されたままだった。


「どうして私達が君のリストに登録されてるわけ?」


「えっ」


 志穂が指している部分に目を向ける。

 そこには志穂や朱里の名前が載っていた。

お読みくださりありがとうございます。

評価・ブックマーク等で応援していただけると励みになります。

楽しんで頂けた方は是非……!

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ