表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
  作者: 小説愛好家
4章 旅編
138/193

138話 雑談

短めです。

「ミツキ、一つ聞いていい?」

「ん?なんだ?」


フィーナちゃんが部屋から退出してからすぐニーナがそう口を開いた。


「フィーナ、なんでミツキにあんな懐いてるの?」

「…俺でもわからない、なぜか懐かれてる」

「なにそれ?」


そう言ってニーナは笑った。

正直自分でもわからないほど懐かれてる会ったのはたったの1回きりなのに…


「まぁ、懐かれてるのは悪いことじゃないし、それはミツキの良さなんだと思うけどね」

「良さ?」

「ほら、ミツキって何かと面倒見良かったり、親しみやすいでしょ?」

「俺に聞かれてもわからないけど…」

「まぁわからないならしょうがないね、少なくとも私はそう思ってるけどね」

「そうか」


まぁ悪いことではないし、それは俺の長所だと思うからそれでいいか。


「それより、ニーナは若干変わったか?」

「え?そう?」

「うん、前々から思ってたんだけど初めて会った時より喋り方とかラフになったよな」

「あーあれは仕事の時の喋り方だからね、友達と喋るときは違うよ」

「そうなのか?てっきりずーっとあの喋り方なのかと思ってた」

「流石にあの喋り方は友達の前ではしないよ、ミツキだって敬語使ったりするでしょ?」

「まぁ、確かに…」

「そんな感じで使い分けてるだけだよ」


なるほどな、どっちのニーナも可愛いと思うからいいけど。


「まぁ、今のニーナの方が喋りやすさはあるな…」


仕事の時の話し方だとどうしても堅苦しさが残るしな…まぁそれはそれで良さがあるんだけど…


「そういえばニーナ、この前言ってた話し…」


ガチャ


俺が言い終わる前に部屋のドアが開く。


「お待たせしました〜!」


そう言って入ってきたフィーナちゃんは左手と右手と頭にお盆を乗せていた。

それを器用にテーブルの上に置いた。


「その運び方、危なくない?」

「え?なにがです?」

「あ、いや、なんでもないよ」


自覚がないのか…まぁ宿屋では普通のことなんだろうなぁ。

俺はそう無理やり納得した。


「そういえば、今何か話してませんでした?」


あ、ニーナに聞こうと思ったんだった。


「そうだった。ニーナ…」


俺がそこまで言うとニーナが待ったをかけて来た。


「ミツキ、その話はまた後でいい?」

「わかった」


後ででも全然大丈夫なので俺はそう了承した。


「それじゃあ夕食にしようか」

「はーい!」「うん」


二人はそう返事をして椅子に座る。


「いただきます」

「「いただきます」」


そうして俺たちは夕食を食べ始めた。

読んでいただきありがとうございます。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ