表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

お便り 〜苦笑い〜

作者: 夏川くゆり


前回の別視点です。

相変わらず短いですね(^^;;

どちらから読んでも大丈夫です!

毎年、ある少女に手紙を書く。

「千夏」という、今は17歳になる少女だ。

もう忘れられているかもしれない。それでも送り続けた。


奏は魔法使いであり、絵師である。

彼女との思い出を絵に描いては、自分の事は明かさずに手紙を届けた。

我ながらいじましい気もする。

それでも彼女の記憶が戻る僅かな可能性に賭け、毎年送った。

そんな中のある年。

彼女から返事のような、メッセージが届くようになった。手紙が返ってきた訳ではない。ただ頭の中に直接語りかけるように。返事が聞こえるのだ。

最初は何かあったのかと心配になったが、今では嬉しく思いながら、たった一言の返事を聞いている。

なにがどうなったのか、それは分からないし、分かろうとも思わない。


奏は今年も返事を聞き、思わず苦笑した。

『一言余計です』

それだけで不思議と心が満たされる。

奏は来年送る絵を早速、考え始めた。彼女の返信を楽しみにしながら。



いかがだったでしょうか。

お便りは終了です。

次回の作品でお会いできますように♪( ´▽`)

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言] とってもいいですね。 「一言余計です」 この一言から、一体どんな一言を言ったのか、頭の中で想像しています。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ