表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
紫電の剣士  作者: 鷹峰悠月&若臣シュウ
4/34

プロローグ4

 半刻と待たず、勝敗は決した。

 戦況が不利と判断するや傭兵を盾に逃走を図った敵将は、自分の放った炎に巻かれ、熱さにもがきながら川へ飛び込んだ。

 しかしそこで、俄かに川の流れが速くなり、男はそのまま濁流へ流されてしまった。

 恐らく、生きてはいないだろう。

 指揮官を失った傭兵は散り散りになるのみ。最早そこに戦いはなかった。

 部隊の顔触れにも、疲労の色が濃い。

 一先ずは小さな森に天幕を張り、野営地としたのだった。


 武器の手入れをしているのは、長い銀髪を編み込んだ剣士。

 その姿を黒髪の青年――ラグナが覗き込み、微笑んだ。

「相変わらず、いい剣だな」

 そんな彼にクリスはちいさく溜め息を吐き、愛剣を鞘に収める。

「こんなところで油を売っていていいのか?

 先程、馬を駆っていたのは伝令兵だろう」

 黒髪の青年は子供のように顔をくしゃっと歪めてみせ、

「おいおい、サボっているみたいに言わないでくれよ」

 と、冗談めかして舌を出した。

 城では常日頃、サボる口実を考えているじゃないか――そう内心思ったが、クリスは口を噤んだ。意味がないからだ。

「それに、お前がいればこの軍は負けやしないさ」

 自信満々で『相棒』の肩をぽん、と叩くラグナ。

「僕は――ただ、守りたいだけだ。君やジーク、ウェル……それにルーイ。

 皆のいる、このフォーレーンを――」

 不思議な輝きを持つ麗剣を空へと掲げ、白銀の剣士は不敵な笑みを浮かべる。

「あのなぁ、仕える主君を呼び捨てか?

 って、まあ……お前のは今に始まったことじゃないが」

 苦笑するラグナに、クリスは鼻白む。

「ジークはジークだろ?僕は僕、ラグナはラグナだ。

 子供の頃から…何も変わらない」

 ――十年越しの幼馴染み。

 幼い王子達には大国の未来が圧し掛かり、彼女も青年も、共に国を守る騎士となった。

「このまま……なにも、変わらずにいられたらいいな。

 なあ、ラグナ――」

 親友を振り返ろうとした、その刹那。

「クリス!危ないッッッ!!!」

「――え………?」

 クリスと呼ばれた細身の剣士は、瞬間、目を疑った。

 周囲に敵兵はいない。

「……なん、で……?」

 そこには身体から煙を立ち上らせ、もがく親友の姿。

 そしてその背後には――同じ、遊撃隊の魔法士と、遊撃隊兵士数名の姿があった。

「馬鹿ですね。死に急ぐこともないのに……」

 魔法を操るその男は、部隊でもかなりの手練だった。

 そもそもフォーレーンには魔法の使い手が少ないこともあり、満足に対魔法の訓練ができていない状態でもある。

「残念ですよ、ラグナ。貴方とはもっと、ちゃんと戦いたかったのに」

 淡々と、男は言葉を紡ぐ。

「何故……?何故裏切った!オルトヴィーン――!」

「裏切った?人聞きの悪いことを仰らないで下さい。

 これは歴とした、殿下の御命令ですよ」

 くすり、と男は笑った。背後で兵士達の嘲笑が耳障りに響く。

「馬鹿を言え!ジークがそんな命令を出すはずがないだろう!!」

 激昂するクリス。例えようのない怒りに、全身が震えている。

「信じないのは自由ですよ。

 ジーク王子殿下直々の御命令です。

 ――裏切り者のクラリス=トラスフォード、ラグナ=フレイシス両名を始末しろ、と――。

 私はね、嬉しいんです。こうして……クリス様、貴女の剣を間近で見られることが!」

 男の黒いローブがばさばさと揺れる。

 その掌に魔力が収束し、古の言語で詠唱を始めた。

「嘘だ!!!貴様の狂気にジークやラグナを巻き込むんじゃない!

 共に誓ったんだ、ずっと、ずっと三人で……」

 そんなはずがない。

 幼馴染みで、しかも部下――それも王国屈指の騎士――を殺そうとするなど。

 そんなはずが、ない――!

「やめ、ろ……クリス、剣を抜くな……!」

 地に伏したまま、這い蹲ってクリスの足を掴むラグナ。

「ラグナ!?放せ、何するんだ!」

 だがラグナは血を吐きながらも、淀みない声で続けた。

「……かはっ……落ち着くんだ、クリス……。

 お前がその剣を抜けば――ジークの思う壺だ……!」

 ふん、と兵士のひとりが鼻を鳴らす。黒いローブの不気味な男は、さらににまりと嗤った。

「流石に隊長殿は馬鹿ではないようですね」

 どういう意味だ、とクリスが吠える。今にも斬りかからんという勢いで。

「…やめろ…ッ!……いいか、クリス。

 剣を抜かねば俺達は大人しく始末される。剣を抜けば謀反ってお誂えの口実ができる……。

 ジークは……俺達の力を、恐れていた。最初から……こうするつもりだったん――」

 そこで台詞が途切れる。

 かつて味方だった弓兵が、自慢の弓でラグナの足を貫いていた。

「ぐあ……ッッ!!」

「ラグナ!!!」

 自軍の兵に、人形のように始末される。

 それが――王国を、その民を守る為、尽力してきた者の末路けっかだというのだろうか?

 ――認めない。

 守ろうとしていた者達によって、命を絶たれる――そんな最期など!

 ぷつり。

 クリスの中で、何かがほどける音がした。

 頭の中が真っ白になる。

 いま、紫紺の双眸にあるのは――絶望と、殺意。只それだけだった。

「クリス!――やめてくれ……!

 俺は、そんなお前は……見たく、……」

「いいだろう。……僕の剣が見たいなら見せてやる。

 一瞬だからよく眼を凝らしておくんだな――」

「やめてくれ、頼む……!」

 クリス、と。

 呼びかける青年の声も、想いも。今の彼女には届かない。

「止めるな、ラグナ。

 こんなものを認めるくらいなら、僕は――馬鹿で構わないッ!!!」

 刹那。一陣の風が通り抜ける。

 そして。

 次の瞬間、すべてが――混沌に帰した。

 その後も数百年の間、この森には草一本生えず、やがて『死の森』ニヒツフォルスと称されることとなる――


 ぎっと王都の方角を睨めつけ、クリスは早馬の手綱を握る。

「実際に、ジークに会って確かめる!」

「馬鹿!やめろクリス……!」

 クリスの肩を掴もうにも身体が痺れ、手は虚しく空を掴む。

 指だけではない。全身の感覚が、徐々に薄れてゆく。

 元々視覚を失っていたラグナには、クリスの向かった方角を知ることも、馬に乗ることすら叶わなかった。

 ――届かない。

 いつも、一番傍にいたのに。こんなにも――遠い。

「クリス…………!!!」

 絞るように、呼びかけた声すら――もう、距離が遠すぎて彼女には届かなかった。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
↓ランキング参加中 気に入ったらぽちっとお願いします
アルファポリス(週1回)
NEWVEL
長編小説検索Wandering Network

ブログもだらだら更新中!
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ