表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
紫電の剣士  作者: 鷹峰悠月&若臣シュウ
23/34

三、疑惑(19)

 月夜にひとつ、仄暗い影が伸びる。ヒトらしき輪郭がうっすら浮かび上がり、声を殺した笑みを宵闇に吐き出した。

 不意に足を止め、振り返る。

 外套で覆われた男の面差しが、淡い銀光に照らし出された。

 印象はさながら刃物、或いは獣の強靭な牙。顔じゅう至るところに傷跡が刻まれ、鋭い切れ長の双眸は、かつての栄華を失ったフォーレーン王城を映し出す。

「ふん、相変わらずのお人好しが。

 簡単に捕まって、俺の楽しみを減らすんじゃねぇぞ――」

 そう独り言ちてから、否、と思い直す。

 ――あれに限って、そんなヘマはしねぇか。

 眩しそうに目を細め、男――ファングは、片手で顔をおさえ、愉快げに破顔した。

 しかし次には、酔いが醒めたような顔で盛大に溜め息を吐く。ファングの眼光が、忌々しげに暗闇を睨めつけた。

「けっ、それで隠れたつもりか?飯事なら他をあたれ。

 俺は今、気分がいい。――逃がしてやってもいいぜ?」

 場にひろがる殺気が、ぐん、と一段その濃さを増す。ファングの口元には、愉しげな表情が垣間見えた。

「何だ、命がいらねぇのか?あんなクソ野郎への忠誠に殉ずるなんて、冗談にもなりゃしねぇぜ」

 そんな言葉で、『相手』が引き返すことなど、毛頭期待していない。彼にとっては、どちらも変わりないことだった。

「まぁ、いい。――来いよ」

 引き抜いた大剣の切っ先は、迷いなく暗闇の中へ飛び込んでいく。

 ファングを取り囲むよう、黒い外套に身を覆った男達が姿を現した。パニッシャー――だが、助太刀という様相でないのは明らかである。

「ゴルダムは相当、俺が邪魔なようだな。まあ、判らなくもねぇけどよ」

 彼の表情には、憤怒も絶望もありはしない。あるのは嘲笑と侮蔑――そして、愉悦の色。くい、と右手で己を示し、ファングはこう投げかけた。

「さっさとかかってこいよ。

 早く俺を始末しねぇと、フォーレーンの貴族共がうるせぇんだろ?」

 取り囲んだ標的からの挑発に、男達はますます色を生す。

「――っははははは!つくづく単純な奴等だ」

 ひとしきり愉しげな嘲笑を夜空に響かせると、ファングは軽く身構えた。

 心臓部から頚椎といった急所は、無造作に隙だらけにしたままである。刺客の神経を逆撫でするには、充分だったろう。

 しかし、次にファングが零した言葉は、戦場にはひどく不似合いなものだった。

「ん?お、金貨じゃねぇか」

 足元にきらりと輝くものを見つけ、ひゅうと口笛ひとつ。路傍に転がっていた金貨を拾おうと伸ばした右手。そこに、男のひとりが飛びかかった。

 振り向くことなく、紙一重で奇襲をかわすファング。そのまま大剣の柄で、男の腹部を衝く。逆手に握った剣は、怯んだ相手を難なく薙ぎ払っていた。

 足で金貨を跳ね上げ、空を舞ったところを掌に収める。ファングは再び口笛を吹くと、懐に金貨を仕舞うのだった。

「こいつはラッキーだな。これも日頃の行いってやつか?くくっ」

 この金貨で、酒が何杯呑めるか考えてみる。高級な酒が口に合わない――貧乏舌ともいう――彼にとって、それは一晩を呑み明かすに充分な金額だった。

 そうと判れば、こんな場所で無駄な時間を過ごしている場合ではない。

「さっさと終わらせようぜ?酒が俺を待ってるんでな」

 風圧がうぉん、と唸りをあげる。ゴルダムの手下達は一斉に、ファングへ襲いかかった。

 そして。

 ファングの言葉通り、その勝負は『さっさと終わってしまった』のだ。

「く……くそっ」

 壁を背に追い詰められるかたちとなった刺客は、目の前に悠然と立ち塞がる小柄な男を忌々しげに睨んた。

「あとは、てめぇだけだな。どうする?

 ここで死ぬか、それともゴルダムんとこへ逃げ帰るか。――好きな方を選んでいいぜ?」

 十数名はいたはずの刺客は、今このひとりを残して、半刻と保たずファングに斬り捨てられていた。

 圧倒的な力の差に、男の顔は絶望で満たされる。しかし、男は意を決したよう、懐に手を伸ばした。

「どちらにしろ、俺が迎える結末は同じ――ならば、貴様も道連れにするまでだッッ!!!」

 目を見開くファング。男が懐から取り出した包みの正体には、直ぐに見当がついた。というのも、反対の手に握られていたのが発火剤だったからである。

 ――爆弾。

 自爆とは、巫山戯た真似をしてくれる――そう内心毒吐くと、ファングは発火剤が握られた手を目がけ、得物を振るった。しかし。

「これで貴様も終わりだ、ファング!」

(くそ、――間に合わねぇ……!!)

 そう、思われた瞬間。

 銀色の放物線がふたつ宙を舞い、男の両手を弾く。発火剤と爆弾が転がった傍に、ナイフがふたつ、転がっていた。

 そこを見逃すファングではない。すかさず大剣の軌道を変え、男を一刀両断した。

「…………誰だ?」

 ナイフの来し方を、鋭い双眸が見据える。倒れた刺客達を相手にしたときとは段違いに、ファングは警戒を強め、得物を構え直していた。

 徐々に近づいてきたのは、軽い足音。

 現れたのは、蒼穹の色を長い髪に宿した、若い暗殺者。クリスをパニッシャーへと導いた人物だった。

「……………………」

「てめぇは……ちょっと前に入ってきた新人だったな。

 これは、何の真似だ?」

 訝しむファング。アサシンは眉ひとつ動かさず、端的に答える。

「ディック様が心配していました」

「ほう?てめぇはディックの命令で来たと?……まぁいい。ゴルダムの部下なら、俺を助ける必要はねぇしな」

 それならば、共倒れになる瞬間を狙い自分を狙えばいいだけのこと――そう心で嘯き、ファングは青い髪の暗殺者へ歩み寄る。

「アジトに戻るぞ。これから面白ぇ祭りが始まるんだからよ」

 くくく、と楽しそうに笑みを浮かべながら、二人のシルエットが擦れ違ったとき――暗殺者が、動いた。

「ぐ、ッッ……!?」

 ファングの脇腹を、ナイフが深々と貫いていた。

「四天ファング……貴方は、危険だ」

 はっとして振り向くファング。落ちた呟きは、先程彼の耳に届いたそれとは、別人の声音に思えた。

 叩きつけようとした拳は、いとも簡単に避けられてしまう。

「てめぇ……何者だ……?」

 ファングは信じられないといった顔で、目を見開く。この若者から、殺気は微塵も感じられなかったのだ。

 完全に殺気を消していた――となれば、辺りに倒れているような三下の芸当ではない。目の前に佇む人物こそ、一流の暗殺者に違いなかった。

「次は、外さない」

 問いかけの答えはなかった。ち、とファングから舌打ちが漏れる。

 斬りかかろうと構えを正すファング。しかし――その視界がぐらり、歪む。

「ッ……なん、だ……?…………!まさか、」

「最初の攻撃を受けた時点で、勝負は決まっていた。迂闊でしたね」

 解答に行き着いたファングを、ただ静謐を保ったまま、眺める青い髪の人物。

「ナイフに毒、たぁ……定石セオリー通りなことを」

 一歩、後退るファング。しかし、毒が感覚を蝕み、痺れが全身を奔った。

 がらん、と鈍い音。続いて、男の身体が崩れる。その体重で、路傍の花々がぷちんと潰れた。

「くっ……これまでか……」

 自分を知る者が見れば、大笑いするかも知れない。相棒のラゼルとパニッシャー首領バラックを除き、『刀牙』ファングを敗北せしめる者など、これまでただのひとりもなかったのだから。

「……わりぃな、王子さん、イルク……。

 酒の約束は、……果たせそうに、ねぇみてぇだ……」

 血の気が失せていく顔には自嘲の色を称え、微か、呟く。

 そして。

 目前に、青い髪が迫ったところで――ファングの意識は、途絶えた。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
↓ランキング参加中 気に入ったらぽちっとお願いします
アルファポリス(週1回)
NEWVEL
長編小説検索Wandering Network

ブログもだらだら更新中!
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ