表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
時戻りのアネモネは、風の精霊と愛を知る  作者: 神野咲音


この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

39/44

第39話 愛されて、愛して、それから、

 フィスクと話した後、母に怒涛の勢いで怒られた。


 それはもう、これまでの人生で一番と断言できるほどに、ものすごく怒られた。


 アイル曰く「フィスクとシャイラがほぼ同時に動揺したことによる魔力の暴走」で、店の商品をすべて駄目にしてしまったらしい。だが、エリーシャはそのことについては一切触れなかった。


 ただ、シャイラが自分の命を投げ出そうとしたことだけを、真っ赤に泣き腫らした目で叱り飛ばされた。


 そして、無事だったことを泣きながら喜ばれた。



(……私、大事にされてるんだ)



 当たり前すぎて、これまで蔑ろにしていた。自分が、母親に愛されているということを。


 それから、コーニもシャイラを心配して来てくれた。


 もともと、アロシアが教会から脱走したことを知らせに来たのが、コーニだったらしい。フィスクたちと一緒にシャイラの元へ駆け付け、アイルが取り押さえたアロシアを教会へ連れて行ってから、また花屋まで来てくれた。


 コーニもまた、シャイラのことを大切に思ってくれている一人だ。弟のような幼馴染にあの醜態を見られたのは、とんでもなく恥ずかしいけれど。


 フィスクだけじゃない。シャイラを愛してくれる人は、他にもたくさんいる。


 その人々は、シャイラが生きることを望んでくれるだろう。


 けれど。



(そうしたら、私は……。私の、この想いは、どこへ行くんだろう)



 シャイラはまだ、その答えを出せないでいる。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ