9/67
灯油をため込み2038ドバイ原油のETFに引っ越し
東北の震災の時には、じゃがいもをいっぱい植えて環境に貢献しましたが
東北の震災の時には、畑にじゃがいもを多く植えたが
ウクライナ問題は
株を売却してドバイ原油のETFを買った
給湯器の石油タンクに200リッター配達してもらった
という反応を先週のうちにしてしまいました。
畑にじゃがいもを多く植えた10年前の災害は、できたじゃがいもで自分以外もお腹いっぱいにできましたが、
というか、できすぎたのを配って迷惑がられましたが、環境的には良かったです。
ところが、先週のは私利私欲。
来月から給料というありがたいものがなくなるとなると、自分のお金の心配しかしていません。
株はグリーン化とか環境に良いものが上がるので副次的に環境に投資していますが
原油のETFは、まさに吸血鬼的な火事場泥棒。
我ながら落ちたモノだとか、地獄へ真っ逆さまといった状況です。
ウクライナ紛争は、環境を悪化させる私利私欲に走りました