表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

検証野郎Aチーム:なろうに関するうわさは本当か、[個人の感想です]ではなく、仮説と実践で検証

【検証】とあるレビューの紹介力 - レビューのオススメ効果は? (第2版)

作者: 検証野郎Aチーム

 なろうでは好きな作品にレビューを書ける。結構人気作でもレビューなかったりする。

 ので普段読んでる作品でレビューない奴に書いてみた。


 レビューを書くと、読もうトップの「みんなの新着レビュー!」に表示される。8枠(スマホでは5枠)あるので、次に8レビューが投稿されるまで、長時間(約半日)表示される。


 コレってどれくらいオススメ効果があるんだろうか? ついでに分析してみた。


【何言ってるかわからん】


- (俺のレビューだと) だいたい230-250 読者にオススメできる

- そこから何話読まれるか(PV)は、対象作品しだい

- ランカーはそれくらい数話の更新で伸びる

- (おそらくそれ以外も)一話あたりの伸びが少ないだけで、地道な更新で伸びてると思われる

- ぶっちゃけオススメ効果がどうこうより、作者へのやる気補充の意味の方が大きい


※あくまで仮説です。


というすごく当たり前の結果に。


- レビューありがとうございます! (略) 何でもはしないけど、頑張って更新するので許してください!

(A氏)

- 読者の方からありがたいレビューを始めてもらいました。この場をお借りしてお礼申し上げます。(B氏)

- 日々の書き溜めパワーが充填されました。(C氏)


【用語】


PV : 読んだ話数。正確には、目次で帰ったら 1、5話まで読んだら目次と合わせて6.更新チェック機能などで、目次を経由せず直接最新話だけを見たら1。

ユニーク : 読者数。上記すべて1


【分析ツール】


KASASAGI: なろう公式のアクセス解析。最後のnXXXXXXを変えるとヨソ様の作品も解析できる。

https://kasasagi.hinaproject.com/access/top/ncode/nXXXXXX/

PV(読まれた話数)を見る


『URLを直接入力する

 https://kasasagi.hinaproject.com/access/top/ncode/Nコード/

 URLの「Nコード」の部分には任意の小説のNコードを入力してください。


 他人の小説のアクセスを見る

 小説情報の下にある「>>アクセス解析」のリンクから、アクセス解析のページに

 移動することができます。』

- なろうマニュアル: https://syosetu.com/man/access/


ユニーク(読者数)を見る

https://kasasagi.hinaproject.com/access/dayunique/ncode/nXXXXXX/

PVページからリンクがある。


俺Tueee.Net! Ψ(`∀´)Ψ: 評価ptとブクマの変動を見れる。ランキングも見れるが総合BEST300に載った場合のみ。(*1)



なろう日間ランキング記録置き場: 過去の小説家になろう [ ジャンル別日間ランキング ] を見ることが出来るサイトです。(*2)



【レビュー表示時間の計測】


新着レビュー/もっと見る

https://yomou.syosetu.com/reviewlist/list/


でページめくるか

https://yomou.syosetu.com/reviewlist/list/?p=XX

o=XX をいじって自分のを見つけた後、投稿時間と新しい8枠が投稿された時間との差。


【小説A】+5000PV / 357ユニーク


10/4 夜に レビュー。Bと連投しちゃったので深夜まで5時間表示(読もうトップに後で気づいた)。


挿絵(By みてみん)

10/3が更新日。

160PVくらいしか増えてない? というか更新してない日に減ってないのがおかしい。

なだらかに減ってるとすると、本来10/4は27000くらいのはずだから、+5000PVくらい。


ユニーク(読者数)


更新 +レビュー

挿絵(By みてみん)

前回更新

挿絵(By みてみん)

挿絵(By みてみん)


更新後3日分

更新 +レビュー 7251 + 5585 + 4228 = 17064

前回更新     8358 + 4592 + 3757 = 16707

新読者     17064 - 16707 = 357


ランカーのため、ランキングから常に増えてると思われるので、レビュー増が下の例の230-250 とすると、ランキング増は1話あたり100-120くらい?  レビュー増なんか2話分ですよ

ランカーすげえ。

この新読者のうち、どれだけ固定読者になるかはまた別かもしれませんが。


【小説B】+3200PV /230ユニーク


10/4 夜に レビュー。翌朝 まで10時間表示されてた。


挿絵(By みてみん)

平常PVが3000前後とすると、むっちゃ伸びてる。


こちらはtueee.netの分析。集計上1日ずれてる

挿絵(By みてみん)


10/4が更新日。このグラフにはないが、過去の更新日のPVを参考にすると、更新日と翌日が7600PV前後なので、それにレビュー分がブーストされたとすると、


 10/04 8,364 更新 + 900PV 20pt

 10/05 9,890 翌日 +2300PV 30pt 

 10/06 5,425           17pt

 10/07 3,061 平常状態      6pt 


「なろう日間ランキング記録置き場」で当日のランキングを見ると、ランキングも若干上昇しているので、そこから増えた読者もいたかもしれない。


その後


挿絵(By みてみん)

10/11 さらに更新日が重なって週間中位に入ってコンボが続いたのか? それとも「週間ユニーク」でソート?


ユニーク(読者数)


更新 +レビュー

挿絵(By みてみん)

前回更新日前後

挿絵(By みてみん)

挿絵(By みてみん)


更新後3日分

更新 +レビュー 1636 + 1020 + 610 = 3266

前回更新     1511 + 944 + 581 = 3036

新読者     3266 - 3036 = 230


10/5 のPVの伸びに比べて、ユニーク(読者数)は増えていないことが分かります。

ということは日間コンボはさほど影響がなく、新読者が沢山の話を読んだのかな?


【小説C】+1700PV / 250ユニーク


10/9 深夜に レビュー。翌夕まで16時間表示。


挿絵(By みてみん)

10/5,7,9が更新日なので、2700相当とすると +1700PVくらい。


ユニーク(読者数)


挿絵(By みてみん)


更新後2日分

更新+レビュー 899 + 341 = 1240

前回更新    694 + 296 = 990

2回前     681 + 304 = 985

3回前     702 +294 = 996

新読者     1240 - 990 = 250


(ハイファンタジーなので)ランキング外で、直近の更新3回が290±6 と安定してる。したがってこの250は誤差の少ない数字と思われる。


【喜びの声】


活動報告に書いた方もいますし、データ公開許可もらった時にお礼言われたりしました。こちらが恐縮するくらい。超うれしいらしい。


- レビューありがとうございます! (略) 何でもはしないけど、頑張って更新するので許してください!

(A氏)

- 読者の方からありがたいレビューを始めてもらいました。この場をお借りしてお礼申し上げます。(B氏)

- 日々の書き溜めパワーが充填されました。(C氏)


ぶっちゃけオススメ効果がどうこうより、作者へのやる気補充の意味の方が大きいと思われる。


【再まとめ】


- だいたい230-250人 (ユニーク)くらいにオススメできる

- そこから何話読まれるか(PV)は、対象作品しだい

- ランカーはそれくらい数話の更新で伸びる

- (おそらくそれ以外も)一話あたりの伸びが少ないだけで、地道な更新で伸びてると思われる

- ぶっちゃけオススメ効果がどうこうより、作者へのやる気補充の意味の方が大きい


※あくまで仮説です。


というすごく当たり前の結果に。

よく言われてることを再確認しただけ。疲れた。(みてみんのupに)

-


※なお、これらのレビューはあまり中立的でなく、俺に刺さったポイントを俺と同タイプに伝えるつもりで書いた。ほら例えばアニメだったら、キャラとか作画とかストーリーとか声優とか、人によって注目ポイントが違ったりするじゃないですか。気に入らんかったら自分で書けや!って感じで。





(*1) 俺Tueee.Net! http://tueee.net/ncode/nXXXXXX/

(*2) なろう日間ランキング記録置き場: https://mirunovel.com/ranking_log/

2019/10/6分なら https://mirunovel.com/ranking_log/view/?day=20191006


レビューした後、ふと調べてみようと思ったせいで変なシリーズができてしまった。

検証系ネタは↓↓↓↓のリンクへどうぞ。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
このランキングタグは表示できません。
ランキングタグに使用できない文字列が含まれるため、非表示にしています。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ