表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
ハイファンタジー・オンライン  作者: さんぜん円ねこ
本編 異世界の章 大魔法大戦
587/2382

-528話 反帝国同盟 ③-

 獣王兵団では綱紀粛正が行われた。

 あの襲撃の際、アズラエルの死に隠れて、多くの不穏分子が処理されたのだ。

 王城の守備はもともと、定番で担当している王国兵が当たってきた。

 襲撃の当日も、その定番兵が主任務に当たっていたわけだ――その中で、アズラエルを長とした臨時の歩兵隊が組まれ、配置され形ばかりの守備についていたことになる。副官には“弱い方の犬”と揶揄われていた、ガルムが参加していた。

 彼は、食堂で配膳中に眠気に襲われて、昏睡したということで責めを免れている。


 この時、集められた歩兵隊というのが、噂の元となった不穏分子というネタだ。

 以前から、獣王兵団の古参である将軍や、その部下たちはエサ子が丸くなったと嘆いていた。

 それだけなら問題はない。

 “人に優しく当たるようになった”

 “魔界の暴れん坊はどこへ消えたのだ”

 なんて、公然と非難する匿名希望も出てきていた。

 それもエサ子ならば問題なくスルーしてきた――自分自身に害をなすものでもないと思っていたからだ。むしろ、内に溜めるよりも発信して、発散させてしまえることは、正常な行為ではないかという考えもあった。

 しかし、聞き捨てならない事態が生じる。

 見て見ぬふり、いやスルーしてはいけない事象が顕在化する。


 エサ子の命令を軽んじて、まったく意味を理解せずまた、無視すらする輩が増えたことだ。

 それは、戦死したアズラエルも然りである。

「これだけか?」

 ニーズヘッグが棺の数を前に、己の目で確かめながらひとつひとつ見分していた。

 彼の一歩先をランタンで照らすのは、部下の騎士だ。

「判別できる遺体だけという事であれば――」


「なんだ、その物言いは?」

 棺の蓋を少しだけ開くと、乾ききれていない生臭い血の香りが漏れ出した。

「頭か...」


「はい。丁寧に頭のみ潰して回っておりました。致死の攻撃はひと突きの一刀、達人の領域にございます...が、見立てとして」


「処理か?」


「御意」

 歩兵隊の編成リストは作為的に感じた。



 怪鳥ゴーレム2体の周囲を飛竜の2匹が飛ぶ。

 黒竜ゴーレムはさらに高高度にあった。

「皇女さまって大人しいね」

 皇女が大人しいのではなく、一緒に連れてこられたカルラとシャーリィのふたりの少女も大人しいのだ。借りてきた猫のように、オドオドとした雰囲気で三人が固まって動かないでいる。

 普段の彼女たちを知るものは少ない。

 ミカエルという頼もしき保護者があるから、少々無茶な大立ち回りができる。

「緊張してるのかな?」

 心配になったマルは、給湯室へひたひたと歩いていく。

 怪鳥ゴーレムには、英国風の変な装備が搭載されてある。

 これはマルが何かの番組で、チャレンジャーというMBTを見て、参考にしたというものだ。

 本人は相当に気に入っていて“給湯室”だけでなく“簡易シャワールーム”まで設置してしまった。ただし、ひとりがシャワーを使っていると、お湯を沸かすことができないというデメリットが生じる。

 この辺りは設計ミスではなく、仕様だとマルは胸を張っていた。


「茶葉は何がいいかなあ?」

 紅茶の銘柄は何がいいのかとひとりで零している。

 もっとも子供が飲むのだから、渋みの強いものは最初から却下である。

 が、マルはそれを真剣に悩んでいた。

「あの?」

 給湯室にシャーリィが顔を出した。

 やや青い表情だ。

「どうしたん?」


「いえ...その。お手洗いを...」

 恥ずかしそうに、左のやや下あたりに視線を落としている。

 指を絡め、そわそわしていた。

「怖がらなくてもいいよ」

 と、少女の手を取ると、格納庫内の反対側へ移動する。

 給湯室と同じ位置に、男女2基づつが設置されてあった。

 ただし、スペースの関係上、個室は向かい合わせでの設置となっており、男女が鉢合わせする可能性は十分にあった。これで互いに引き攣りながら、微笑み洗面台で再び道を譲りあうことになるわけだ。

「どうも、ありがとうございます」

 少女は個室の中に消えた。

「男女鉢合わせって何か意図があるの?」

 メグミさんが問うてきた。

「んにゃ、別に」


「...ふぅ」


「まあ、しいて言うと...トイレはもっと狭くてもいいかなあと」

 給湯室とのバランス具合で、あのスペースになったと明かす。

 マルの工作熱の中では、簡易トイレは“()()”以上ではなかったという事になる。



 元国王軍は、帝国が貸与してくれた“大砲”を使った。

 野戦ファルコネット砲と呼ばれた、短身の中口径前装式を4基用意していた。

 砲弾は約9ポンド。

 専用の牽引車で引くことで、戦場のあらゆる場所に展開することが可能となった、新しい()()だった。ただ、先にも説明したように“短身砲”であるので飛距離、命中精度などは城塞備え付けの大型長砲身と、比較できないほど悪いものだった。

 城塞砲の射程内に入らないと届かないというリスクを冒しても、大砲への備えが整っている城壁の前では、効果のなかった代物でもあった。

 このあたりの知識を元国王夫妻には、割愛しておいてある。

「使った時の爽快感は、素晴らしいものだな!」

 国王は満足げに微笑んでいる。

 打ち壊した城壁には、躯がみっつ吊るされてある。


 ひとつは、悲壮な表情の藩王妃。

 ふたつは並んで藩王の子息らであった。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ