表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
ハイファンタジー・オンライン  作者: さんぜん円ねこ
幻の島、アヴァロン
2341/2362

- C 1195話 王都 5 -

「察しが良くなったんじゃない?」

 珍しい。

 ほんとうに珍しくマルがわたしを持ち上げてくる。

 褒めて伸ばす方針にでも。

「いいや、そういう風に捉えるなら、次からはずっと厳しくするからね?」

 ごめんなさい。

「別にふらっとぶらぶら散歩してたわけじゃない。重要な施設のスケッチに予測可能な或いは、聞き込みの末の情報をこの手帳の中に落とし込んだのは、ボク自身が忘れない為なんだけどね。書いてて思ったのは一見すると不釣り合いな文明を感じさせるのに、どこか安心さえする便利さもある」

 公衆トイレを指さした。

 何の変哲もないと思ったけど。

 街並みと、人々の服装、いやさ生活レベルからすると。

「9世紀後半、目の粗い生地の反物から作ったような簡素さを感じる。また、巡回の兵士が、フルプレートではなく厚手の皮革と青銅の部分鎧なんかが頭を過った」

 合金技術は余ほどでなければ古くからあった。

 か、或いは自然と運よく遭遇したとか。

「純粋に街の中が治安がいいとかでは?」


「うん、治安がいい理由で最小限の武装という可能性もあるけど。街を覆う城壁の高さは尋常じゃない。最奥の方はもっと高く、街の端にいるとはいっても霞むほどに見えるってのはちょっと異常だろうねえ。これより先への入城は拒否するとか、そんな気さえする」

 マルの本音から言えば。

 気に食わない――だ。



 露店までの道のりを、逆に辿りながら。

 入城から次の城門までの距離を歩幅感覚で測るつもりで踏破する。

 およそ1辺当たり数キロメートルはある。

 どこぞの平地城みたいな雰囲気で。

 それがまだ外の外っぽい城郭のいちぶのようだ。

「仮に敵襲があるとしたら、このあたりのあばら家や、雑居、1キロメートル単位に囲むよう配置された寺院からすると、第一次防衛線っぽさがあるね。天ちゃんが巡回兵士に呼び止められたのも、偶然じゃないんだよ?」

 マル曰く、櫓か、狼煙が見える砦の近くだったから。

「砦?!」


「うんうん砦。教会とか寺院あったでしょ?」

 わたし目が泳ぐ。

 たしか――「それは子供のする事でしょう」とか、念仏唱えてて。

 気が付いたらいつ手に入れたかも分からない串焼きが両手をふさいでた。

「もう!!」


 わたしらは露店に戻ってきて。

 余計なもんを見てしまった。

 ちんぴらに(自ら)絡みに行った戦鬼さんの姿をだ。

 顛末は省いて。

『麦酒は如何かー』

 なんてダミ声で売ってたわけだ。

 わたしに言わせれば、だ。

 それこそあおい()()()べきだった案件だった。

 だが、彼は「営業なら任せろと!」豪語して。





 なんでか、ちんぴらに喧嘩を押し売りに逝ったところだった。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ