表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
ハイファンタジー・オンライン  作者: さんぜん円ねこ
幻の島、アヴァロン
2316/2363

- C 1170話 奇襲と戦災孤児 4 -

 農場を荒らしまわるエルフたち。

 広大なマップとは言え、双眼鏡越しに1000メートルに達する距離は薄らぼやけた視界になる。

 凹凸の激しい島の海岸線から、内側へ数十キロメートルまでが人類に赦された活動限界点。

 より海岸線にちかい農場にまで進出してきた賞金首エルフたち。


 軽い雷鳴のような音が響いた。

 クモ型の上で、索敵してた兵士の顎上がフレッシュトマト並みに弾け飛ぶ。

『敵襲! 敵襲だ野郎ども!!!』

 クモの腹の下へ逃げ込み、脚を背に周辺警戒へ移行。

 早いねえ~

 この一寸が経験かな。



「ひとりを始末した。位置バレしたっぽいから移動する、援護、頼む」

 赤いカエデは、小隊ごとに分散して行動してた。

 適当な高所がなかったから茂った樹上八分目あたりに陣地を作ったんだけど。

 双眼鏡で睨みを利かせてた観測兵に目撃されたので、仕方なく狙撃した。

「ウナちゃん?」


「ああ、今、調整中。跳弾でいいなら警告射撃はできるけど?」

 リーパーの別の組と狙撃位置に向かってると明かす。

「お願いします」


「あいよ」

 クモ型による砲撃と共に、低い雷鳴が響き渡った。

 クモの真下にある連中には聞こえなかったし、足元の連中からは『うるせえ!』って怒鳴り声。


 と、同時に『ぐぁっ』って悲鳴が。


 クモの腹底に当たった銃弾が跳ねて、フレームの脚の関節にでも跳ね、変則的な回転のままエルフのひざ下を抉っていった。

 入射痕もえぐいけども、射出痕はもっとひどい。

「くそ、応急処置しか出来ない」

 ひざ下がぐちゃぐちゃだって声が飛ぶ。

「フレームの中に収容したいが」

 腹の中央に脱出用のハッチがある。

 逆にそこから搬入できれば、けが人の回収も容易だが。

「言うて、回収できる人員は4人くらいだが」

 このチームリーダーは即断する。

『クモの下に戻れなかった者は援護を』

 チームリーダーの選別は、けが人と搬送にふたり、副官の4人。

「リーダー!?」


『俺は残る、ツケは払っといてやるから。仇を頼む』

 交信は以後、届かなくなる。

 腹のソコを叩く音。

 ハッチからゾロっと4人が滑り込んで、再び固く閉じられた。



 ――奇襲は成功した。


 スラヴ語のような不明瞭な言語を使うエルフが捕縛され。

 赤いカエデによって拘束された。

「やっぱり何言ってるか理解できないや」

 ウナさんは翻訳機を片手に匙を投げる。

 戦災孤児とともにエサ子さんも――「ん、とね。この人たち、エルフってトラックか何かの名前かって? 疑問に思ってるみたい」と、エサ子さんの義妹が応えてた。


 え?!

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ