表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
ハイファンタジー・オンライン  作者: さんぜん円ねこ
人工島の寄宿学校
2181/2363

- C 1035話 嘘も方便 5 -

 魔法科の3年生の顔ぶれに変化が。

 先の騒動により、進学できなかった――あるいは実家や環境のせいで、少年AやBとして学校を離れていった子たちが少なからず存在したことだ。

 また、人工島に根を張る報道機関にも、報道協定が結ばれて。

 子供たちの行く末を魔の手から守ったトコ。


 そんな中で、だ。

 1学年に必ず必須で存在した、聖女とその取り巻き立ちの姿だが。

 ボクたちの学年だけ()()()()()のAIがまた、壮大な計画ストーリオーを紡ぎだしたところ。



 マーシャル王の双子の王子は揃って、聖女に()()()魔女の甘言に惑わされ、身に宿した“悪感情”に振り回され自滅。悪役令嬢と冷遇されてきた“ルージリー公爵令嬢”が王国再建に動き出す――なんてノリの物語へと舵を切ったところ。

 今、現在の。

 ファミリアが魅せる仮想世界のマーシャル王国は、聖女を欠いた国家運営に上も下も大混乱。

 いや、すご~い大展開だと思うわ。


 学校運営のために奔走したバンビ先生や、コジュ先生らは。

 物語上では魔女の手先として描かれて投獄されたり、追撃されたりしてた。

 ま、確かに。

 今もどこかを彷徨ってるとか言われてるね。

 警察の方はアンダーグラウンドへ逃げ込んだんじゃないかって。


 これに懲りて。

 もう悪事に手を染めないでほしいと思う。




 さて。

 AIの語りは終わってない。

 聖女の行方だが――教会に保護される前、魔女たちの手下により落命していたという。

 うーん。

 リアルだなあ...


 そこは、堅苦しい聖女の運命から逃げ出したとかすると。

 いあ、これもある意味リアルすぎるか。

「この語り、スキップできないかなあ?」

 おっと、ボクの手を手汗でびっしょり濡らしてくれてるエサちゃんが物騒な言葉を。

 何度か、スキップを試みた上での暴言で。

 その度に『エリザさんには教育が必要です!!!』と、AIからの教育的指導せっかんが与えられてた。

 それはやり過ぎだと、抗議したら。

 ついでにボクも電気イス攻撃喰らってるとこ。


 鉄拳制裁は断固はんた~い、はんた~い!!


 語り部の締めは。

 このガキどもに幸あれ...

 だった。

 AIも悪態をつくようで。

「最後は、ぼくたちの戦いはこれからだー的な陳腐な終わり方で、草しか生えない」

 どこで覚えるのそんな言葉。

「主に昔の動画」


「頭のいい子なんだから、そんなトコで暇をつぶさない」

 エサちゃんの口が尖がってる。

 ボクは周りの視線が痛いんだけど。

「じゃ、マルちゃんがわたしの暇を握りつぶしてよ!!」

 囃し立てる口笛が聞こえてくる。

 ああ、もう。

 っ、任しとけってんだい!!

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ