表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
ハイファンタジー・オンライン  作者: さんぜん円ねこ
人工島の寄宿学校
2180/2360

- C 1034話 嘘も方便 4 -

「八ツ橋が失踪した少女を探してるなんて、デマでも流せば。エサちゃんだって狙われかねないんだよ」

 彼女の髪をくしゃくしゃに乱して――

 瞼をきゅっと真一文字に閉じながら、ボクの説教に付き合ってくれる姿を見てたら。

 なんだろうなあ。

 可愛くなってきて...

 これで説教をやめることにした。

「でも、無事で良かった」

 人工島の治安はこれで少しはナリを潜めるだろうし。

 地下勢力の構図が変化することで、新たな勢力が台頭してくるかもしれない。

 事後処理だと残った傭兵も。

 ボクらの近くで縄張りを...


 とりあえず帰る場所の安全は確保できるはずだ。


 くしゃくしゃな頭のエサちゃんが。

 上目遣いにボクの懐にて潜り込んできて。

 潤んだ瞳を輝かせ――

「な、なに?」

 ちょっと悪い予感しかしないんだけど。

「じ、じつはですね」


「もう、この後、中退の手続きとかで忙しく」

 そうでしょうと、エサちゃんがこくりと頷き。

 微妙に不安なボクの喉が、ごくんと鳴る。

「お爺ちゃんからの伝言で」


「...(聞くだけきいてやんよ、ボ、ボクは寛大だからね)...」


「引き続き学校に残って。っ、最後まで...卒業しちゃいなさい、と。もしも、お願いを反故にして中退するってんなら、寄付金の全額返済が条件になりますって、話なんだけど?」

 は?!

 マジかよ。

 待て待て。

 ()()()は、編入支度金とは別に用意されたものだ。

 殆ど、この作戦の生命線とも言えたはずで。

 えっとそれは経費で。

「経費は無理だろ」

 ハナ姉がぽつり。

 傭兵団の事情は知らないはずだけど。

 ハナさんだけにハナが利くようで。

「知りもしないで!」


「知らんでも、寄付金は数百万じゃなく、数千万単位だろ!? マルは中退のままでは惜しい人材ってことなんだろ。出来れば()()に身分保障目的でも学府へ、行って欲しいという親心のように思えてくるが? その気がなくても高校だけは出てOK!!」

 そんなダジャレ言う人には成りたくないんですけど。

 いや、エサちゃんと通いたくはないわけじゃない。

 なんか色々と面倒じゃん?


 本職とか。


「傭兵の仕事は当分、回ってこないさ。条件は学業優先であれば、な」

 十恵おねえちゃんが扉の梁に寄りかかってた。

 この人も学府で講師している身分だし。

 どっちが副業かわからない人。

「えっと、この学業優先じあんは... もう決定事項だったりする?」

 エサちゃんがしがみ付いてくる圧も受けつつ。

 あ、やわかいゴムまりが腕に。

「完全にじゃない。結局のトコ、選択ボールはマルが持っているから、お前が決めることだ」

 だよね。

 魔法科は4年制だけど、最初の1年は補助輪付きのチュートリアル期間。

 システム上はスキップもキャンセルもできない時間だったようで。

 他の学科...

 進学特待科や、神学科、普通科に声楽科とか学校自体は面白いところらしい。

 ま、そういうことなら。


 やや、肩から力を抜いて。

「そうだなあ~」

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ