表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
ハイファンタジー・オンライン  作者: さんぜん円ねこ
陽炎戦記
2068/2359

- C 931話 祈る相手は、 1 -

 天使の角笛が鳴り響けば、世界が灼かれる。

 世界滅亡或いは、世界の終末論めいたものはいつの時代にもある。

 1999年ノスフェラトゥの大騒動とか、

 2000年ミレニアム問題とか。


 あとは、終末の欧州戦争か。


 ナーロッパで文明が始まって、ナーロッパで終わるっていう奇妙な予言。

 古代ナーロッパ人たちの妄想なんだけど、ね。

 彼らの歴史はせいぜい2千年ちょいだ。

 旧時代文明が()()()()()、地球に隕石群と地殻変動を起こした“ちたまパックリ”事件のその後、海や空に地中と離れた島々で文明は生まれた。長続きはしなかったけども、ナーロッパと比較すれば、穏やかな千年だったように思う。


 某・島大陸で発した魔神騒動とかも含めてだけど。




 さて、こうした終末論には特徴がある。

 人々の猜疑心を煽る傾向だ。

 だって、教会はこれを商売として捉えている――まるっきりデマじゃないけど、今すぐにでも“天罰”が下るって事はない。地上の窓口にされている巫女らの目や、口を利用して()()()庇護してきた者たちには“天界からの便り”ってパンフが届けられるんだけども、だ。

 匂わすだけで、ヤルヤル詐欺に近かった。


 だから、カウントダウンめいたものは皆無だった。


 いや。

 いやいや...


 でも~

 どこかの世界線の、いあ、どこかで。

 なんとなく似た事があったように思うのだけども、思い出せない。


 あの時は()()()()、カウンターがあったように思うのだけども。


 今、この瞬間でも唯一神ってのが。

 癇に障ったからとかの理由で世界が終わる可能性が横たわってる。

 

 その時、ボクらはどうなるんだろう。



 かつての文明時代。

 “ちたまパックリ”事件を引き起こした、サルどもだが。

 ひと指しゆびを縦に横に重ねて、十字をつくるだけで複数の宗教と会派に分かれる多宗派。

 人と共に歩んでた神様たちもあったし。

 生活に密着もしてた。


 他人の性生活も見てたような、のもある。

 いや、教え導き、S〇Xの快楽についてもレクチャーしてた。

 自由とはなんぞや?!


 そんなに沢山、神さまが居たんだ。

 大小の神格なんて些細な事。

 これで喧嘩にならないわけがない。

 だって、人は自分が一番だから。



 神さまが()()()になったのも、この辺りが原因かもしれない。

 この世界は、唯一の絶対神。

 “竜を御する乙女神”の統治下にある。







 ででーん!!

 ドヤ顔してる乙女神の無駄にでけぇー胸張ってる姿が見える気がするよ。

 あれ、なんで神さまに成れたんだっけ?


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ