表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
ハイファンタジー・オンライン  作者: さんぜん円ねこ
陽炎戦記
2054/2356

- C 917話 狂気と脅威 2 -

「うわあああああああああ!!!!」

 ユウキ・シアンの悲鳴。

 触らせないように遠のかせたのに、何故かにぎにぎしている始末。

「や、やだあああああああ!!!」

 狂気と絶望 編。






 あ、いやいや。

 にぎにぎしてた手の中から糞を棄てる。

 くんくん嗅いでみて。

「臭いね」

 そんな子じゃ無かったよね。

 ああ、役に成り過ぎだ。

「リリィが変になったああああ」

 ユウキちゃんが可哀そうである。



 さて。

 手を濯いできたリリィに百舌鳥が告げる。

「魔女の血族である君には、何が見えたのかな?」

 ユウキは目を丸くしてるし。

 当の本人も、能面のよう。

「はて」


「知らないフリはしなくていい。防音の結界内だ、アリスさまの目は誤魔化せても、スノーさまのアンテナに狂いはない。また、魔女の師であられた賢者さまも勘付かれて」

 はて、ボクは何も知らないけど。

 リリィとは会ったこと無いし。

 いや、似た波長のだと()()()()()って拉麺。

「うーん、そこまでですか...甲蛾衆ってステータスの鑑定とか、出来たりするんですか」

 小さく頷くふたり。

 百舌鳥と鶯だが、レベルの高い鑑定はスノーの得意とするものらしい。

 ま、これで手の内はバレたか。

 露見しても痛くない失費だし。

 むしろ、対峙する相手によってはリスクが増しただけのこと。


 まさに、リリィたち404のことだ。

「やっぱ、こええ連中ってことですね」


「そう、思ってくれながら、キミは何を見た?」

 鑑定スキルがあるなら、もうこの街に何が起きたかくらいは分かっているのだろう。

 魔女の血筋から来る悪寒の原因は。

「精霊の、いえ、力の暴走に見えました。なんかこう、上手く言えませんが...ぐにゃぐにゃと力が入り混じった渦のような世界が歪んで見える感じで。正気が保てられない気分なので、気を紛らせるために馬の糞を掴んでみたんです」

 正直な子だ。

 狂気に晒されて、拒絶反応を起こした。

 仕込んだ“毒”が暴走しなくて良かった。

「ええっと、リリィが暴走したら?」

 ユウキの震え声。

「ま、耐性がなければ即死でしょうか」

 淡々という。

 甲蛾衆はこの地に訪れる前に、万能解毒薬エリクサーをモルゴースさんから渡されてた。

『きっと、身の安全に役立つから』

 アヴァロンの魔女という立場上の助言だが。

 万能薬の話は伏せている。

「ユウキさんは蘇生してあげますから、安心して寝てていいんです」

 おおーい。

「でも、なんで街中で暴走が?」

 そうだねえってか細く鳴くユウキ。

 相槌も弱弱しくなってる。

 泣きついて、ボクを殺さないでねとか。

 故意ではないのだから。

「ま、これは実験も兼ねてるのでしょう」


「何の? いや、誰が?」


「城州王でしょう」

 鶯の台詞にリリィが膝から崩れた。

 なんか茫然と、百舌鳥らを仰ぐ二人があって。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ