表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
ハイファンタジー・オンライン  作者: さんぜん円ねこ
陽炎戦記
1879/2354

- C 752話 マリアナ群島 遭遇戦 2 -

「精霊の連続召喚のリスクが生じてきたのさ」

 それでもピントは来ないけど。

 汚れものに埋もれてた野獣が機微に反応した。

「まさか、小型酸素ボンベの支給?!」


「そうだと思う」

 絶望したようなエサ子。

 いや唐突に泣き出して、ボクの汗染みの付いたタンクトップで。

 ああ、何やってんの?

「今の内だから、吸いこむだけ吸い込んでマルちゃんを忘れないようにしてる」

 ふぁっ!?

 エサ子はボクを吸ってた。

 何時ものことだと思うだろうけども、尋常じゃないというか。

 絆創膏が巻かれてたとこが。

 白く変色すると、格別な腐った匂いを発すると思うんだが。

 それが何とも言えない香りに感じる時がある。


 まあ、今んとこ。

 フェロモンと言うか、彼女はそれを感じてるという。

 いあ、それ単に汗臭いだけで。

「な、何を言うか!! 今、自然に嗅げるうちが花なんだぞ!!!!」

 ハナ姉まで。

 ボクの周りには変態しかいない。



 空気の配給制。

 それが始まる危険性が生まれた瞬間――精霊炉の連続運転時間は、試験上(=試算限界点)で22日前後。通常運転である場合に限られた計算はなしだから、それ以前に追跡されてたとか爆雷から逃れるために最深度近くまで潜り込み、殆ど無音航海なんぞも行わない条件なのだから。

 それ込みだとすると、やっぱり計算はなしが変わってくるのは当然だろう。

 この14日は試算限界点に近い数字である可能性。

「マジで」

 発令所に戻ってきたボクに、ヴィヴィアンさんが打ち明けてくれた。

 頭を抱えたくなってきた。

 精霊炉の精霊に、目に見えてストレスがあるということ。

 時々、癇癪を起す時がある。

「それダメじゃん」


「ああ。悪いことが重なって申訳がない」

 ただし、その悪いことを引き寄せているのは、たぶん()()()である。

 しかも、その不幸の神さまは...。

 面白そうだとか思ったのだろう、東洋艦隊の先遣隊に鉢合わせさせてくれたようだ。

 余計なことを!!

「カメラブイを上げて分かったことだが。こちらの進行上に“大鳥島ウェーク”浮島があるようだ」

 こんな太平洋のど真ん中で、どんな的中率だろう。

 先行する“聯合艦隊”の方は偵察型軽巡を伴う、6隻の戦隊。

 水上速力は、巡航だとして12~14ノット程度。

 戦闘ともなれば20ノット以上は上げて、追撃してくるに違いない。


 あとは、浮島の戦力だろうか。

 一時の補給なんかも考えれば、偵察の後に続く本隊も、ボクらと同じ航路になるだろう。

 さすれば、やっぱり一戦交えることになるかも知れない。

「浮島からの航空兵力は避けたいな」

 同感。

 拗ねる精霊、迫る敵勢力。

 どちらも何とかしたいんだけど。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ