表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
ハイファンタジー・オンライン  作者: さんぜん円ねこ
序章 ここは剣と魔法とその他、いっぱい
1/2289

序章

 背景設定の殆どが、鉄と鋼の鍛造技術がありながら、ふわっとした10世紀未満の中世より前、ヨーロッパを彷彿させる時代設定。でも、なんだか無理やりすぎて矛盾のような、すとんと府にも落ちない尻のムズ痒い雰囲気がある。

 阿呆みたいに高く聳える山に大型の鳥が飛び、それを従えるようにドラゴンが鎮座する。

 広大な高原には虎並みに大きな灰色オオカミが群れを成して、走り回っている。

 深い森には歩くテングダケとか生息して――


 そう絵に描いたような、ファンタジーな世界。

 暗くてひんやりとした森には魔女とか、妖精とか、魔物が住んでいる。

 そんなんだから、人は自ずと“光”に神を見出す。

 祈れば神様が助けてくれる。

 神様の使いが助けてくれる、やさしい(?)世界。


 と、思ったのはいつ頃までですか?

 フルダイブ型と呼ばれた、仮想現実のゲームは今まで数多く。

 それこそ星の数の如く生まれて、星屑のように流れていった。

 最短のサービス記録は、6か月。

 最長のサービス記録は、14年というものがある。


 最長の14年は今も細々と生き永らえてるだけで、順調かというと恐らくは違うだろう。

 VR MMO RPGというジャンルは平均で3年から4年が節目だといわれる。

 掛けた投資を回収できるか否かという目安だ。

 だから、星の数のように生まれてルートボックスで荒稼ぎしたら、蜃気楼のように消えていく。


 こんな商売をしていれば、消費者の方も鍛えられて当然だという。

 MrMMO RPG(Mixed reality Massively Multiplayer Online Role-Playing Game)『ハイファンタジー・オンライン(High Fantasy Online)』も、3年目の節目を迎えた――そして、今、ついに大規模なアップデートが告知される。

 撤収か、或いは予想に反してサービス継続かで盛り上がる()()()()()()()の匿名投降者たちのお祭り。

 多くの外部攻略サイトでも空虚な議論が飛び交った。

 個人のブログ、ソーシャルメディア群もならい。


 ――期待は膨らむというもの。



 公式の開発ブログから告知ページが掲載された。

 アップデートの目玉は、所謂『PvP=対人戦』だ。

「――これは、予想の斜め上のようですが......何か意図のあるものでしょうか?」

 と、公式チャンネルで司会を務める有名声優が訝しみながら、スタッフに問う。

 顎髭が印象的な男は、ぎょろっとした目で。

「ゲームのオープニングアニメーションでは、大海原を黒い帆で埋め尽くす魔王軍の異様さと、ノルマンディー上陸作戦のような浜の上に魔物の群れというのがあります。僅かに10数秒程度のいちシーンでしかなく、瞬き程度で流れてしまいますが――視聴したユーザーには印象深かったようで、私たちスタッフとしても、そんな秒単位のシーンに感銘を受けてくれてうれしい限りでした」


「はあ」


「――っ、そして、要望も多かったんです」

 小首を傾げる司会。

 髭をいじるスタッフ。

「シナリオをプレイしても、魔王軍と戦う...いや、戦える機会が無かったことに...オープニング詐欺じゃないかという、お怒りの要望が多かったんです」

 と、彼は苦笑して見せた。

「それで?」


「魔王軍の侵攻に併せて迎え撃つ“光の勢力”帝国サイドは、世界評議会とともに冒険者、まあ、プレイヤーのことですが。彼らとともに()()して貰う予定です。これはまあ、紛争イベントといえばいいでしょうかね?」

 司会者の眉根が上がり、

「ちょっと待ってください...それだと単にPvEなのでは?」


「今回、両陣営にプレイヤーが分かれて参戦できるよう、プレイヤーが持つステータスにある“カルマ値”を利用します。まあ、こういうのを想定して用意していたもので。悪事を働いたらマイナスになり、監獄島でカルマを正位置に戻せば出所できるなんてのは...序の口でして」

 公式チャンネルの脇に流れるコメントは早くて、まったく読める気がしない。

 垂れ流しか、かけ流しか。

「そうなると...魔王軍サイドの条件というのは?」


「マイナス1000ですかね。2ないし3人ほど殺人あるいは、PK行為を行えばすぐ到達できる値だと思われますね」

 司会者が額の汗を拭い、微笑みを浮かべ――

「PKKに狙われる賞金首じゃないですか、それ。洒落にならないなあ」

 賞金の出処は、冒険者ギルド・被害者の会からで早い者勝ちだが、PKプレイヤーは所持装備の強制ドロップが発生する。だから元PKが、PKKに転向するという事案が発生してたりする。

 が、PKKが返り討ちに遭うケースの方が多いのも事実だ。

 対人上位者ってのはどこにでもいるわけで。

「それぐらいの猛者でもないと、PvPなんて甘くないですからね」


「まあ、確かに...ほかに条件はありますか?」


「アライメント値ですかねえ? これは未だ調整段階ですが、種族をクリーチャーにされた方は、種族性に従って“闇”か“光”って二分化されてます。獣の亜人だと“昼行性サンウォーカー”と“夜行性ムーンウォーカー”みたいな括りも“光”か“闇”に分類されるわけです。が、差別も産みかねないので、調整が難しいんですよね」


「でしょうね...」

 魔王軍サイドで参戦すれば、その後のプレイ環境も変わるだろう。

 むしろユーザーは“()()”というステータスで関わる方が、リスクマネジメントに合致するのでは?という意見も、運営内で起こったほどのデリケートな部分はなし

 公式チャンネルはまあ、こうして終幕する。

 放送終了後もなにかと炎上していたが、全体的にはすこしダレていたところに燃料投下となって、良くも悪くも燃えたといえる。その後、運営から2度目の発表で――『プレイヤーは、冒険者ギルドと邪神教の使徒から、()()を受けることで“傭兵”として参戦できるようになる』と、訂正されたようだ。

 ハイファンタジー・オンラインの時代設定は14世紀~15世紀をベースにしている。

 陸地よりも海の面積が広いため、船が発展していったからだ。


 船が発展すると、海賊も出るようになり――自衛の為に、錬金術が磨かれて誰もが使える技術へと転換していくことになる。初めての前装式で滑腔銃身が用いられた、魔法で起爆するマスケットが登場するのは、魔王軍の上陸作戦の頃である。

 その後、魔砲という大砲もつくられていく。

 船に載せるほどの小型になり、再び陸専用に大型化して大いに発展した。

 それはまた、別の話で――。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ