一般公開に行くよ! in 帝国海軍の猫大佐 17
かず君のご機嫌がなおったのも駅につくまでだった。駅舎前の駐車場に車が止まったとたん、またもと通りのご機嫌斜め状態に。ななめならまだ良いんだけど、この様子だと、電車が走り出したら泣いちゃうんじゃ?な気配だ。
「かずくーん、またお休みに来ればええやん?」
「……」
「和人?」
普段なら改札口で見送ってくれる修ちゃんだったけど、今日は入場券を買ってホームまで上がってきてくれた。電車が来るのを待っている間、私が苦労しそうだって察してくれたんだと思う。
「またゴールデンウイークに来ればいいだろ?」
「どんだけー?」
「最初から最後まで。パパはずっとは休めないけどさ」
電車が来るまでと座ったベンチ。おちびさんは足をぶらぶらさせながら、ふくれっつらをしている。
「そのつぎはー?」
「その次? 次は夏休みかな?」
「パパ、かえってくる?」
下をむいたままボソッと言った。
「パパも夏休みあるから、その時は帰るよ」
「いっぱい?」
「どうだろうなあ。ママの夏休みと同じぐらいかな」
正確には修ちゃんがとれる夏休みのほうが長い。ただ修ちゃんの場合、緊急事態が起きたらそれが全部なくなるから、「絶対」がないんだよね。
「ほら、あまり足をふりまわすと、靴さんが線路に飛んでっちゃうよ?」
「つぎはー?」
「次? 次は秋の連休?」
「……」
お友達のお父さんと違って、毎週末遊べるわけじゃないから寂しいのはわかる。物心つく前はわかってなかったみたいだけど、ここ最近は幼稚園のお友達との交流で、そういうことに気がついたみたい。親の事情とはいえ、そこは申し訳なく思う。
「たんしんふにん、いつおわるのー?」
「えー……?」
どうしよう?と修ちゃんの顔を見た。ここでバカ正直に定年までなんて言ったら、きっと泣いちゃうよね?
「単身赴任がいつ終わるかはパパにもわからないけど、来年の四月からはもう少したくさん帰ってこれると思うよ」
「そうなの?」
「うん。今はお船に乗ってるけど、次は基地での仕事になるからね」
「たくさんてどれくらい?」
その質問に修ちゃんは真面目な顔をして考え込んだ。
「そうだなあ。土日のほとんどじゃないかな? もちろんイベントで戻れない時もある。そういう時は、和人達がこっちに来れば良いだろ?」
どこに転属になるかわからないけど、地上勤務になって毎週末に戻ってくるのは大変なことだ。だけど修ちゃんは嘘はつかない人だから、きっと本当に帰ってくるつもりでいるんだと思う。
「だから、パパがお船に乗って帰れない時は、よしろく頼むよ? ばあばのことも、ママのことも、にゃんこ達のことも」
「わかったー」
本人は完全に納得したわけではないけれど、大好きなパパに頼むって言われたら断れない。だからお口をとがらせながうなづいた。
「あ、電車きたよー」
「またきていいー?」
「もちろん。だけど毎週末は考えものだと思うな。ママが疲れちゃうだろ?」
おちびさんと修ちゃんが私の顔を見る。
「体力のないママでごめん」
「しかたないよな、和人?」
「だきょーしますー」
「幼稚園児に妥協されてるよ、まこっちゃん。どうすんの」
「どうすんのって。だってしかたないじゃん、本当に疲れちゃうんだから」
この際だから、幼稚園児にも妥協してもらう。
「ママが熱だして寝こんだから困るだろ? そりゃ、ばあばが隣にいるけどさ」
「うん」
「だから、ほどほどに遊びにおいで。ママが疲れない程度にね」
「わかった」
車内清掃が終わったので、お客さん達が乗り始める。私達が乗る車両は指定席のせいか、かなり空いていた。座席に落ち着くと、窓越しにホームに立っている修ちゃんに手をふる。車内アナウンスが流れ、電車のドアが閉まる音が聞こえた。おちびさんが窓にはりついて、修ちゃんの顔を見ている。
「ばいばーい」
口の形で何を言っているかわかったらしく、修ちゃんからもバイバイの返事が返ってきた。そしてゆっくりと電車が動き出す。
「パパ、ばいばーい!」
ホームで手をふる修ちゃんが見えなくなるまで、おちびさんは窓にはりついたままだった。
「……」
パパの姿が見えなくなるのを見届けて、おちびさんは座席に座りなおす。スンスンと鼻を鳴らしはじめたので、ハンカチを渡した。
「寂しいのはパパも同じだと思うよ?」
「ママは? ママもさびしい?」
「そりゃ寂しいに決まってるじゃん?」
「だきょーしてるー?」
「してるしてる。もう妥協しまくり」
おちびさんはハンカチをにぎりしめたまま、私の膝に頭を乗せる。
「そのままお昼寝しちゃう?」
「うん」
「寝たらすぐにお家の駅だからねー」
靴を脱がせると、おちびさんに膝枕をしたまま、私も目を閉じた。
+++
「ちょっと! シイタケ、マイタケ、なんでそんなに私達をかぎまくるの! ピエールさんとマリアンヌさんも!」
自宅に戻り、母親に帰宅の報告をしにいったら、いきなり猫達に囲まれた。四匹はなぜか私とおちびさんを取り囲み、鼻をフンフンとさせている。
「もしかしてチクワとカマボコのにおいでもしてる?!」
二人でお互いの服のにおいをかいでみるけど、私達にはまったくわからない。
「よその猫ちゃんと遊んだんじゃないの?」
母親はその様子を見て笑うばかりだ。
「あっちにいる間、野良ちゃんにも遭遇してないのに? 見かけたのはカモメぐらいだよね?」
「トンビもいたー」
まったく、一体なにが気になるのやら。まさか、私達のことを忘れちゃったんじゃないよね?!




