表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
逆さ虹の森とはじめてのゆきの花  作者: くすだゆの
9/11

あのオレンジ色の



 「ぶぁ!!」


 池に沈んだクックは池から飛び出しました。


 「あっ、僕、飛んでるよ。鳥になっちゃったの?」


 「君はリスだよ。鳥じゃない」


 「あっ、そうだ。僕はリスだ」


 頭の上から声を不思議に思って見上げると、そこにはぺージがいました。


 「ページだ。ページがいる。どうして?」


 「君を助けに来たんだよ。クックはおっちょこちょいだろ?川の浅いところを探して、渡ってきたんだ」


 「僕、おっちょこちょいじゃないやい」


 「じゃあ、ゆきの花を摘もうとして池に落ちたのは誰だ?」


 「僕だ!」


 クックは叫びました。


 「ありがとう、ページ。助けに来てくれたんだね」


 「いいさ。気にするな」


 くわえたままのクックを軽く放り投げ、ページは自分の背中に落とします。


 そして、ページはスイスイと池の中を歩きます。


 「真ん中まで行くと、俺も足がつかないや。クックは届くか?」


 「うん」


 クックはページの頭の方にぴょんぴょこ移動して、手を伸ばします。


 「とれた」


 クックは目をキラキラ輝かせます。


 「みて、みて、ページ。ゆきの花だ」


 そのゆきの花は、辺りを白く明るく照らします。


 「すごいぞ、クック。でも頭の上じゃよく見えないや。家に帰ろう」


 「うん、帰ろう。帰ったら、いっぱい見せてあげる」


 二匹はゆっくりと池からあがると、来た道を引き返します。


 日もとっぷり暮れ、あたりは真っ暗。


 でも、ゆきの花がキラキラと道を照らしてくれるのでこわくありませんでした。


 クックはゆきの花を持ちながらページの背中の上で言いました。


 「あの遠くにみえる。箱たちに何がいると思う?」


 「あんなに遠くに行ったことはないな。何がいるんだ?」


 「人間がいるんだよ」


 「あれが人間の住処なのか。クックは物知りだな」


 「うん。それでね。人間は夜にね、みんなで遊んだり、ごはんを食べたりするんだって。みて、みて、あの光」

 

 その光はあたたかなオレンジ色です。


 「あったかい、明るい色だな」


 「人間は、きっとたくさんのゆきの花を持ってるんだ」


 「だから、ゆきの花が欲しかったのか?」


 「うん。あの、あったかい光をみんなに届けてあげたかったんだ」


 クックはにっこり笑います。







 


 


 

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ