表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
中華争乱記  作者: 御幸
1/5

康熙帝・1


明の武将、呉三桂率いる軍が、とうとう清軍に降伏したらしい。


あの忠義者と名高い呉三桂が降伏するとは、李自成などというぽっと出の輩に明を滅ぼされたのが余程堪えたのであろうか。それとも、忠義者とは只の噂で、本当は利のみを求むる男であるのか。

私見だが、後者の可能性が強いと思われる。本当の忠義者であれば、明が李自成によって滅ぼされたそのときに命を捨てていたはずだからだ。

どちらにせよ、武に秀でた呉三桂が手に入ることは、あいつーーー康熙にとって、喜ばしいことであろう。


乳兄弟であればこそ、俺も嬉しい。

家臣には飄々とした姿を見せるあいつだが、本当は神経質で常時胃痛に悩まされているような奴だ。

やっと呉三桂が降伏したことで、しばらくの間ぐっすり眠れることだろう。





そこまで書き終え筆を置くと、俺は一息ついて背もたれに体重を預けた。

生来が筆不精である俺にとって、毎日日記をつけるとは中々疲れる作業だが、この国の王がそうせよというのだから従う他ない。

真夜中である。月もとうに頭上を通り抜けた。この府庫には仮眠室も用意されてある。何より疲れた。だが俺は眠らなかった。


あいつが来ると、何となく思ったからだ。


程なくして、府庫の分厚い扉が軋みながら開く。俺はひょっこりと顔を出したそいつを見て、思わず笑ってしまった。

「よお、康熙」

この国の王。まだ治世半ばであるが、名君と名高いその男は、俺を見て少しだけ眉を下げた。

「……いてほしいとは思ったが、本当にいるとは思わなかった。お前は余の心が読めるのか? 炎武」

「残念ながら。ただの勘だ」

「すごいな、お前……」

康熙は俺の隣に、行儀悪く片膝を立てて座る。そんなことを注意する人間も、ここにはいないが。

「呉三桂が、とうとう落ちた」

康熙が、片頬を緩めて笑った。

「ああ」

「やっとだ。これで今までちょこまかとうっとおしかった明が片付いた。次は、台湾だ」

「鄭成功、だったか」

「その通り。余はこの中国をあまねく制圧するつもりだった。ここまで来た。台湾で最後だ」

機嫌よく笑う康熙に、俺はこっそりと酒と椀を取り出す。康熙の顔がぱあっと輝いた。

「祝い酒だ」

「気が利くな! 流石は我が乳兄弟だ」

二人、月灯りだけに照らされて酒を飲む。そんな風にしてその夜は更けた。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ